京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up12
昨日:100
総数:1199337
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

壁画

美術のみなさんがやってくれました。校門の左右に広がる肌色の壁に、上七軒まで出向いて、舞妓さんの着物の柄のデザインを壁画にしてくれました。作品はまだ途中ですが、とても素敵な壁に大変身です。完成したらまたご報告します。
画像1
画像2
画像3

壁画2

その2
これから色が付きます。
画像1
画像2
画像3

7月24日(日)夏季大会女子テニス団体戦

加茂川中学校において女子テニス部の団体戦が行われました。一回戦は対近衛中です。危なげなく3−0で勝利しました。2回戦は対二条中です。この試合も勝利を収めることが出来ました。残念ながら3回戦は力及ばず負けてしまいした。みんな本当によく頑張りました。応援に来ていただいた皆様本当にありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月26日(火)夏季大会「男子バレーボール部」2

 暑い中応援にお越しいただいた保護者の皆様ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

7月26日(火)夏季大会「男子バレーボール部」1

 22日(金)2回戦が行われ藤森中と対戦しました。2セットとも同じようなゲーム展開となりました。前半リードを許し中盤で並び、2セット目は一時リードしましたが残念ながら22点で敗れました。1年間を振り返ると大きく成長した姿が見られました。健闘をたたえます。
画像1
画像2
画像3

7月26日(火)夏季大会「卓球部」3

 「府大会」での活躍を応援しています。がんばれ卓球部
画像1
画像2
画像3

7月26日(火)夏季大会「卓球部」2

 女子団体戦は1回戦で春日丘中と対戦しました。チーム一丸となり最後まで粘りましたが残念ながら敗れました。
画像1
画像2
画像3

7月26日(火)夏季大会「卓球部」男子個人第3位

 伏見港体育館で23日(土)団体戦、24日(日)個人戦が行われました。男子個人戦で、2年の和田君が第3位となり「府大会」出場を決めました。おめでとう。男子団体戦は、3位まであと一歩のところまで迫りましたが、準々決勝で惜敗しベスト8となる活躍でした。
画像1
画像2
画像3

7月26日(火)夏季大会「ソフトボール部」2

「府大会」での活躍を応援しています。がんばれソフトボール部
画像1
画像2
画像3

7月26日(火) 夏季大会「ソフトボール部」第3位

 24日(日)準決勝が行われ西京極中と対戦しました。力が均衡したチーム同士のしあいでしたが、初回の立ち上がりに入れられた得点を逆転できず、残念ながら敗れました。しかし第3位という成績は立派な成績です。胸をはって次の「府大会」で最高のパフォーマンスを発揮してください。おめでとう。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 合同運動会(育成)、保育実習(3年2組 3限)、鑑賞教室(1年美術)
11/16 防煙教室(2年生 5、6限)
11/17 全校集会・認証式(6限)
11/18 出前授業(2年生 5、6限)
11/19 土曜学習
11/21 冬テスト一週間前、学習会1、鑑賞教室(1年美術)
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp