![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:56 総数:840044 |
5年 響炎![]() ![]() 5年 委員会
今年からできた生活向上委員は、休み時間になると、見回りをしてくれています。トイレのスリッパの整理の呼びかけやあいさつ、廊下で走らないようにする声かけなどをしています。だれもが過ごしやすい学校になるように取り組んでいます。
![]() ![]() 5年 係活動![]() 5年 ふかくさタイム2![]() ![]() 5年 ふかくさタイム![]() ![]() ![]() 5年 学習発表会にむけて
太鼓の練習をするための練習台づくりをしました。持ってきた雑誌をガムテープでぐるぐるぐる・・・。いい音のなる練習台になりました。最後に少し練習台を使って練習をしました。新しい練習台で子どもたちはやる気満々でした。これから頑張って練習してきます。雑誌などのご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() 5年 委員会
後期になっても委員会活動をがんばっています。図書委員会は、図書室で本の貸し出しや、図書室の整備などを行っています。いつも過ごしやすい図書室づくりを心掛けてがんばってくれています。高学年として頼もしいです。
![]() 5年 算数
算数では、平行四辺形や三角形の面積の求め方を考えています。グループで考えを交流したり、まとめたりしながら、お互い説明し合いながら取り組んでいます。「なぜそう考えたのか」「どの考え方をしたのか」を大切に、友だちの意見を聞いて納得したり、友だちに説明したりしています。
![]() ![]() 2年 遠足 1![]() よいお天気になりました。 2年 遠足 2![]() |
|