京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up12
昨日:22
総数:366110
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 体験学習(モノづくりの殿堂工房学習) その2

画像1
画像2
画像3
生き方探究館で,京都の先端産業会社のブースを見ながら調べ学習を行いました。最後に学んだことについての感想を述べました。午前中の京都府警本部への社会見学と午後の体験学習で多くの貴重な学びをした4年生です。

4年生 体験学習(モノづくりの殿堂工房学習) その1

画像1
画像2
画像3
モノづくりで,タッチパネルを作りました。

4年生 社会見学(京都府警本部)

4年生全員そろって,京都府警本部に行きました。ビデオを視聴してクイズに答えた後,体験コーナーでは,展示してあった白バイに乗って記念撮影もしました。最後に,いろいろな質問に答えて頂き学習のまとめをしました。
画像1
画像2
画像3

6年生 プール清掃

6年生児童が,5時間目・6時間目にプール清掃をしました。きれいなプールになあれ!
画像1
画像2
画像3

2年生 田植え その6

最後の締めくくりとして,保護者の方と校長先生が田植えしている様子です。これからの成長が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

2年生 田植え その5

田んぼの先生や保護者の方のご協力のもと,上手に田植えができました!
画像1
画像2

2年生 田植え その4

次は,2組の番です。
画像1
画像2
画像3

2年生 田植え その3

先生と一緒にいざ田んぼの中へ…
画像1
画像2

2年生 田植え その2

校長先生のお話と田んぼの先生のお話を聞いて,いよいよ田植えです。
画像1
画像2
画像3

2年生 田植え その1

田植えがこれから始まります!
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/15 読み聞かせ1−1
11/16 フッ化物洗口・歯みがき
11/17 読み聞かせ1−2 ブックトーク6−2 大文字駅伝支部予選会
11/20 山科区少年補導グランドゴルフ大会(山科中央グランド) ふれあい昼食会(4年生児童出演)
11/21 クラブ7  音羽中学校保護者説明会

学校だより

学校教育目標

学校評価

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

全国学力・学習状況調査

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp