京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:4
総数:644829
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『3年 幼稚園児との交流』その11

 「お母さん、今日な、中学生のおにいちゃんやお姉ちゃんと遊んでもろてん」
 園児さんの何人かが、うちへ帰ってからそんな風に言ってくれたらいいんですが…。
画像1
画像2
画像3

『3年 幼稚園児との交流』その10

 楽しい時間はあっという間。

 お別れの時間になりました。
画像1
画像2
画像3

『3年 幼稚園児との交流』その9

 すっかりなじんで、まるで保育士さんのように接する人も出てきました。
画像1
画像2
画像3

『3年 幼稚園児との交流』その8

 園児の中にも生徒の中にも面白いパフォーマンスをする子が居るようです。
画像1
画像2
画像3

『3年 幼稚園児との交流』その7

 園児さんたちは中学生にすっかり慣れたようで、安心して膝の上に乗っかっています。
画像1
画像2
画像3

『3年 幼稚園児との交流』その6

 3年生の中には、園児さんの扱いがとても上手な人が居ます。
 きっと小さな弟や妹がいたりするのでしょう。
画像1
画像2
画像3

『3年 幼稚園児との交流』その5

 園児さんたちも段々と慣れてきたようです。

 絵本の内容にも食いついています。
画像1
画像2
画像3

『3年 幼稚園児との交流』その4

 緊張がほぐれたところで、用意していた自作絵本の読み聞かせです。
画像1
画像2
画像3

『3年 幼稚園児との交流』その3

 はじめ、園児さんたちは緊張気味。

 緊張をほぐすため、ジャンケン電車を行いました。
画像1
画像2
画像3

『3年 幼稚園児との交流』その2

 家庭科の授業の一環で、こういう学習をしなければいけないことになっています。
 去年に引き続いて、地元の幼稚園に引き受けていただいています。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/18 2年修学旅行保護者説明会
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp