京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up48
昨日:49
総数:1199638
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

明日は体育大会

本日午後より明日の体育大会の準備をしました。みんなテキパキ働いて、思いのほか早く終えることが出来ました。さあ、明日いよいよです。
画像1

10月9日(日)サッカー秋季大会

10月9日大枝中学校においてサッカーの秋季大会が行われました。1日2試合こなす厳しい日程でした。健闘したのですが、2試合とも1点差の非常に惜しい試合でした。チャンスを生かすことが出来ませんでした。この悔しさをバネに頑張ってください。沢山の応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

10月9日(日)女子バレーボール秋季大会

10月9日女子バレーボール秋季大会が藤森中学校で行われました。1日3試合をこなす厳しい日程の中、全員懸命にプレーし見事予選を突破して本戦出場決定しました。沢山の応援ありがとうございました。本戦も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

10月8日(土)男子バレーボール秋季大会

10月8日、9日男子バレーボール秋季大会が西院中学校で行われました。今回は予選で、1日数試合こなすハードな日程でしたが見事3位で本戦へ進出です。沢山の応援ありがとうございました。本戦も頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

10月8日(土)ソフトボール秋季大会

10月9日勧修中学校においてソフトボール競技秋季大会が行われました。1回戦は大差で勝ちましたが、2回戦は残念ながら僅差で負けてしまいさした。惜しい試合でしたがこの悔しさをバネに次の試合がんばって下さい。沢山の応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

実用英語技能検定試験2

その2
画像1
画像2

10月9日(土)実用英語技能検定試験

土曜日にもかかわらず、54名の生徒が参加して実用英語技能検定試験が行われました。いわゆる「英検」です。2級(高校終了程度)から5級(中1修了程度)の各難問に、受験者全員真剣に取り組んでいました。ぜひとも全員合格してもらいたいですね。ガンバレ!
画像1
画像2
画像3

体育大会 色別練習

その2
画像1
画像2
画像3

10月6日(木) 体育大会色別練習

画像1
画像2
本日は台風一過の秋晴れとなりました。6時間目に、体育大会の色別練習が行われました。赤、黄、青組に分かれて、応援の練習を中心に行われました。

体育大会学年別練習

台風などものともせず、体育大会に向けて学年別練習が行われました。心配していた雨も何とかもって、集合の仕方や競技の細かい説明を受けました。1年生は実際に競技も体験(全力で走っていたようですよ)し、本番さながらの熱の入った練習でした。本番が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/14 講演会(6限)
11/15 合同運動会(育成)、保育実習(3年2組 3限)、鑑賞教室(1年美術)
11/16 防煙教室(2年生 5、6限)
11/17 全校集会・認証式(6限)
11/18 出前授業(2年生 5、6限)
11/19 土曜学習
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp