京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:8
総数:647468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『1年 出来ました』

 カレーは美味しくできたのでしょうか。

 ご飯が済んだらドッジボールの開始です。
画像1
画像2

『6組 楽しく進行中』

 6組の校外学習は、楽しく順調に進行しているようです。
画像1
画像2
画像3

『山頂にて』

 比叡山頂の写真です。

 天気の良い日でよかったね。
画像1
画像2
画像3

『2年 頂上に到着!』

 2年生が頂上に到着したようです。
 きっと頂上は寒いだろうと思います。汗を拭いて風邪をひかないように気を付けてください。天気が良いので、景色も抜群でしょうね。
画像1
画像2
画像3

『1年 カレーが完成直前です』

 何とか上手に調理できたようです。
 水をあまりたくさん入れると、シャバシャバのカレーになるので要注意です。
画像1
画像2
画像3

『6組 順調です』

 こちらも順調に行程を進めているようです。表情がいいですね。
 事故やけがにはくれぐれも気を付けてください。
画像1
画像2

『2年 もうすぐ頂上です』

 順調に登山しているようです。

 天気が良いので気持ちがよいでしょう。
画像1
画像2
画像3

『6組 楽しそう』

 6組からも写真が届きました。
 蒸気機関車などが展示されている梅小路公園です。楽しそうに活動しています。
画像1
画像2
画像3

『2年 登山進行中』

 2年からも、登山中の写真が送られてきました。
 頑張って登っているようです。
画像1
画像2
画像3

『1年 飯盒炊爨が始まりました』その2

 おもいっきり楽しんでください。
 でも、やけどなどしないように十分に気を付けて!
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 地域一斉清掃ボランティア活動
PTA
11/11 家庭教育学級
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp