京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:6
総数:647474
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『授業の様子』6組

 6組は2クラスに分かれて国語の時間です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 2組は数学でした。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年

 遅くなりました。

 今日の授業の様子、先ずは1年からです。
 3組の音楽、1組の英語の様子です。
画像1
画像2
画像3

『一番の冷え込み』その3

 これも自分でする体調管理の一つです。

 今週末には楽しい「体育大会」があります。くれぐれも風邪などひかないように気を付けてください。
画像1
画像2
画像3

『一番の冷え込み』その2

 現在は冬服層への移行期間で、上着を着ても着なくてもよい時期になっています。

 生徒たちは、自分で判断して恰好を決めてきます。
画像1
画像2
画像3

『一番の冷え込み』

 おはようございます!

 寒い朝になりました。今朝の24号線の気温は17度でした。ついこの間まで朝でも27度あったのに急に寒くなって…、体調を崩さないようにしないといけません。

 さて、子どもたちは元気に登校してきます。
画像1
画像2
画像3

御香宮パトロール

H28.10. 3〜7 午後8:00より各地域委員・本部役員・教職員の方々で日替わりで御香宮祭パトロールを開催致しました。夕食後の一段落される時間帯に地域の子供達の安全の為に御参加頂き、本当にありがとうございました。大きな事故・トラブル等もなく無事パトロール期間を終了致しました。皆様、本当にお疲れした。
                    H28.10. 7 会長 上田 広明
画像1

H28 音楽コンクール

H28.10. 7呉竹文化センターにて、向島中学校音楽コンクールが開催されました。各学年・クラスごとの発表会です。自転車・バイク等で観に来られる保護者の方達を考え、各学年発表時間以外の保護者での自転車整理及び誘導を行って頂きました。事故等もなく、音楽コンクールも最大に盛り上がり無事終了致しました。自転車整理・誘導等に参加頂いた保護者の皆様、本当にありがとうございました。また、本当にお疲れ様でした。                                 
                   H28.10. 7 会長 上田 広明
画像1

『熱闘 新人戦』その2

 第2セットに入って、勝ちを意識し過ぎたのか、アンラッキーなプレーが続いた生もあるでしょうか、相手に流れが行ってしまいました。

 第3セットも、途中までは良い試合だったのですが、流れがいったん相手に渡ると、それをとり戻すほどの力はまだありません。
 結局、1−2で逆転負けを喫しました。

 昨日の小栗栖・栗陵戦と言い、結構良いゲームができているだけに惜しいです。
 来年の春の大会を目指してこの冬も頑張って練習してください。
画像1
画像2
画像3

『熱闘 新人戦』バレーその3

 予選リーグの最終戦です。

 二の丸北小学校の区民運動会から帰ってきて、体育館を覗くと最終戦が始まったばかりでした。5点ほどのビハインドで下が、徐々に追い上げ、何と第1セットは奪うことができました。
 このセット、本当によいゲーム運びができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/11 地域一斉清掃ボランティア活動
PTA
11/11 家庭教育学級
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp