![]() |
最新更新日:2019/03/28 |
本日: 昨日:14 総数:152506 |
深谷水道で魚釣り![]() ![]() キャンプファイアーの準備![]() オリエンテーション![]() ![]() 入所式
楽只、紫野、乾隆の参考で合同の入所式を行いました。それぞれの学校の代表者が立派に意気込みを話してくれたあと、各校の校歌を歌いました。
![]() ![]() 昼食後の自由時間![]() ![]() あずまやでお弁当![]() ![]() 途中のパーキングエリアで![]() ![]() みさきの家出発式
今日から三日間、みさきの家に出発します。子どもたちは朝から元気に登校してきてくれました。お見送りの保護者の方、教職員に手をふり出発です。
![]() ![]() ![]() 楽只っ子タイム 4〜6年生
4年生は,今回は特別に「みさきの家」に向けた取組をしていました。人前に立って話す練習をしていました。
5年生は,ジョイントプログラムの結果をもとに,国語の復習をしていました。漢字や文章問題の定着を図っていました。 6年生は,算数の練習問題にチャレンジし,定着を図っていました。早くできた子は,自分が持って来ているドリルの問題に自主的に取り組んでいました。 今後も,子ども達の基礎学力の定着や向上に向けて,「楽只っ子タイム」の時間を有意義に過ごしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() 楽只っ子タイム 1〜3年生
27日(木)の6時間目は,後期になって初めての「楽只っ子タイム」の時間でした。「楽只っ子タイム」は,全学年が基礎学力の定着や向上などのために取り組んでいる補習の時間です。
1〜3年生では,漢字の学習を中心に取り組んでいました。新出漢字やこれまで習った漢字について学んでいました。 ![]() ![]() ![]() |
|