![]() |
最新更新日:2019/03/28 |
本日: 昨日:1 総数:152436 |
5年 NHK放送体験クラブ 3
初めての経験ばかりでしたが,子ども達はとても楽しそうに放送局の仕事を体験していました。
![]() ![]() ![]() 5年 NHK放送体験クラブ 2
キャスター,リポーター,音声,カメラマン,ディレクター…。様々な役割に分かれて番組づくりを行いました。
![]() ![]() ![]() 5年 NHK放送体験クラブ 1
9日(水)にNHK京都放送局に行って,「NHK放送体験クラブ」という学習を行いました。この学習は,社会科「情報化した社会とわたしたちの生活」の学習の一貫で,放送局でどのように番組づくりが行われているのかなどを学ぶものです。子ども達は,NHKの施設見学をしたり,実際に番組づくりを体験したりしました。
![]() ![]() ![]() バスの中での一コマから![]() 解散式
ほぼ予定通りに帰校できました。たくさんの先生から、責任を持って、自ら行動できていたこと、5分前行動が1日目の反省を生かして二日目以降にできていたことなどをほめていただきました。これからの学校生活でも、みさきの家の三つの約束「あいさつ」「5分前行動」「来た時よりも美しく」を守ってほしいものです。
![]() 鳥羽水族館にて![]() ![]() ![]() さようなら みさきの家![]() 退所式
みさきの家での最後の活動は、退所式です。三日間の活動の中で、特に思い出に残っているプログラムや学んだことを、みんなの前で発表しました。
![]() バンガローも来た時よりも美しく
朝食後は、寝具の後片付け、荷物の整理、清掃です。活動に使ったみさきの家のバンガローや60畳、野外炊事場などをみんなできれいに掃除しました。
![]() 朝のつどい![]() ![]() |
|