![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:66 総数:365063 |
4年生 社会科の学習 その2
先生の話や友だちの発表を聞いて学びを深め,考える。授業では,子どもたちの学び合う姿がたくさん見られました。
![]() ![]() ![]() 4年生 社会科の学習
社会科【安全なくらしを守る(地震からくらしを守る)】の学習風景です。地域の消防団の取組やその必要性,また消防団員の方の思いについて考え,グループで意見交流しています。
![]() ![]() ![]() 校庭の花
季節の花が咲いています!
![]() ![]() 部活動 音楽部
音楽部の子どもたちが,いろいろな楽器を使い楽しく合奏していました。
![]() ![]() 部活動 サッカー部 バレーボール部
運動場ではサッカー部が,そして体育館ではバレーボール部が活動していました。
![]() ![]() 学校図書室の飾り
図書ボランティアの方による今月の飾りです!
![]() ![]() ![]() 職員室前のミニ図書館
職員室前のミニ図書館です!子どもたちが休み時間にやってきて手に取って読む姿も見られます。読みたい本の貸し出しもしています。
![]() 職員室前の水槽
子どもたちが休み時間に,職員室前の水槽をのぞきにやってきます。みんなの人気者!
![]() ![]() ![]() フレンドリー遠足 4
フレンドリーグループで【まほうのじゅうたん】【しりとりリレー】をしました。1年生から6年生までの子どもたちが,協力して笑顔で活動する姿が見られました。最後に,植物園の方にあいさつをして,電車でのマナーを守って全員元気に帰りました。
![]() ![]() ![]() フレンドリー遠足 3
ポイントラリーを終えて,楽しみなお弁当の時間です。みんな笑顔でパクパク!おいしいね!うれしいね!
![]() ![]() ![]() |
|