![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:5 総数:647315 |
『休憩時間』3年その6
最後に4組の教室へ行くと誰もおらず、あれっと思ってさらに進むと、既に音楽室に4組の人たちが入っていました。
![]() ![]() 『休憩時間』3年その5
男子にも写真を嫌がらない生徒がいてくれます。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その4
これは5組の教室かな。
伸び伸びと休憩時間を楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その3
当番さんが黒板をきれいにしてくれます。
![]() ![]() ![]() 『休憩時間』3年その2
授業が終わって、このあとは休憩時間の様子になります。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』3年
3−1は理科でした。
電気分解を学習していました。難しい単元です。理解できていますか。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その4
カメラ目線になることはありますが、直後には気合を入れて練習に励んでいます。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その3
体育の時間の様子をもう少し…。
![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年その2
3・4組は体育。今日も柔道です。
たまたまなのですが、2−3・4の体育の授業を観に行くことが多いです。 ![]() ![]() ![]() 『授業の様子』2年
2−1は理科、2−2は国語の自習でしょうか。
英語科の磯貝先生が、平家物語の冒頭の部分の暗唱を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() |
|