京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up3
昨日:87
総数:764345
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

球技大会 3年

6月8日、3年生は球技大会です。
画像1
画像2
画像3

校外学習に出発 1年

6月8日、1年生は校外学習です。先日の雨も上がりさわやかな天気になりました。
画像1
画像2
画像3

校外学習前日指導 1年

6月7日6限、1年生は明日の校外学習に向けての前日指導がありました。今回1年生は班別で京都市内を探索します。予期せぬことも起こると思いますが、臨機応変に対応する力が試されます。校外学習が成功するように、班で協力してくれるでしょう。
画像1
画像2
画像3

歯科検診 3年

6月7日5限、3年生は歯科検診がありました。3年生になると待っているときも落ち着いていました。ただ、『C〜』の声には緊張していましたが。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 2年

6月6日6限、2年生は7日からのチャレンジ体験に向けての事業所の挨拶に向かいました。
画像1
画像2
画像3

駅ビルコンサート 吹奏楽部

6月5日、吹奏楽部は駅ビルコンサートに出演しました。今年は中京中学と合同で演奏しました。
画像1
画像2
画像3

歯科検診 2年

6月3日、2年生は歯科検診を行いました。体調を崩すと歯が痛くなることがあります。

『虫歯のお話』
http://www.tokyo-da.org/lecture2.html
画像1
画像2
画像3

チャレンジ職場体験 2年

6月2日6限、2年生は来週からのチャレンジ職場体験に向けての事前の取組です。チャレンジ体験は6月7日〜10日の4日間です。
画像1
画像2
画像3

学級旗制作 3年

3年生も本日から学級旗の制作が始まりました。細かい下絵を、拡大して布に写しています。
画像1
画像2
画像3

学級旗制作 1年

5月30日放課後、1年生の学級旗作りを行いました。1年生は本日からスタートです。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/7 3年三者懇談3
12月給食締切
11/8 3年三者懇談4
11/9 3年三者懇談5
部活動
11/11 地域環境美化(バレー部)
PTA
11/8 PTA運営委員会19:30〜
生徒会
11/7 中央委員会
11/10 生徒会認証式
代議各種委員会
進路関係
11/11 3年 進路写真撮影(3・4限)

お知らせ

北野だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

全国学力・学習状況調査

学校要覧

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp