京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:62
総数:795275
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年 音楽

リズムアンサンブルの発表をしました。それぞれの楽器とリズムをグループで合わせました。リズムの重ね方などを工夫していて、どの班も素敵な音楽づくりができました。
画像1画像2

5年 運動会実行委員会

明日のお天気が怪しいですが、前日準備を行いました。今年から高学年として準備や片づけにも携わっています。運動会当日にも役割があります。高学年としての自覚を持ち、運動会を運営を頑張っています。
画像1画像2

5年 図画工作

お話の絵に取り組んでいます。水の様子を工夫して表現することを頑張っています。
画像1画像2

車いす体験

車いすの体験をしました。普段なら意識することなく,昇り降りするスロープや段差は,車いすでは特別なものに感じます。また補助する際の注意点を学習しました。
画像1
画像2

運動会に向けて 1

はっぴを着ての練習が始まりました。子ども達は黄色のはっぴで気分もハッピーに♪
練習も残り少なくなってきました。一回,一回を大切にがんばっていきましょう!
画像1
画像2

運動会に向けて 2

教室での練習風景です。教室は熱気でいっぱいです!
画像1
画像2

2年 運動会の練習

画像1
エイサーも仕上がってきました。
今日は,サージを巻いて踊りました。
サージを巻くと気分も引き締まります。

2年 運動会の練習

画像1
「とんで くぐって GETだぜ!」の練習の様子です。
片足跳びの後は,フープをくぐり,ボールをゴールに入れて走り抜けます。

2年 教室で

画像1
本棚の整理を率先してする姿はすてきですね。

2年 ふかくさタイム 2

画像1
画像2
1年生もクイズを楽しんでくれたようです。
一生懸命に答えてくれて,一緒にお話を楽しみました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/5 ゆうゆうフェスタ
11/7 委員会
11/9 学習発表会
11/11 学習発表会
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp