京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/29
本日:count up39
昨日:59
総数:781289
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

最初の学年集会

 1〜3年の年度初めの学年集会が行われました。まず学年の先生方のお話があり,生徒たちは気を引き締めて聴き入っていました。その後,2・3年生は,「新入生を迎える会」の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

28年度旭丘中学校「学校いじめ防止基本方針」

今年度の旭丘中学校「学校いじめ防止基本方針」を策定いたしました。
ページ右下の配布文書又は以下のリンクをクリックしてご覧ください。

平成28年度 旭丘中学校「学校いじめ防止基本方針」

入学式5

 新入生の皆さん,入学おめでとうございます。よりよい旭丘中学校をつくりあげるために,一緒に頑張りましょう。保護者の皆様,ご協力をよろしくお願いします。
画像1
画像2

入学式4

 中学校での初めての学活に,緊張気味の1年生たちです。
画像1
画像2

入学式3

 新入生の誓いの言葉の後,1年生の学級担任・副担任が紹介されました。入学式終了後,新入生は教科書を受け取って,それぞれのクラスで学級開きを行いました。
画像1
画像2
画像3

入学式2

 校長先生の式辞に続き,PTA会長から祝辞をいただきました。そして,在校生代表生徒から,新入生に向けて歓迎の言葉が贈られました。
画像1
画像2
画像3

入学式1

 いよいよ入学式当日です。あいにくの雨模様ですが,旭丘中学校の桜は,まだまだ元気に咲き誇って,135名の新入生たちを迎えました。
画像1
画像2
画像3

2・3年生学級開き&入学式準備

 始業式終了後,2・3年生の各学級で,最初の学活が行われました。生徒たちは皆,担任の先生のお話をしっかりと聞き,これからの1年間に思いを馳せていました。その後生徒たちは,明日の入学式に向けての準備に取り組みました。おかげで,明日は気持ちよく新入生を迎えることができます。ありがとうがざいました。
画像1
画像2
画像3

始業式

 平成28年度の始業式が行われました。校長先生の「今年度は挑戦と感謝に加えて,つながり(リンク)を大切にしよう」という話に続き,2・3年生を担当する先生方が紹介されました。
画像1
画像2
画像3

着任式

 今年度は,14名の新たな教職員の方々をお迎えしました。新旧の教職員が一丸となって,旭丘中学校をさらに発展させていきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/3 文化の日
11/4 1年 校外学習
2年 校外学習
3年 1・2・3・4・総・総の授業
PTA関連
11/8 PTAコーラス練習8  19:00〜体育館
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp