京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up19
昨日:24
総数:366279
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4年生 みさきの家 3日目 10

 マリンランドの見学もたのしい活動になりました。最後にバスの中で,解散式をして全員元気にそれぞれの家に帰りました。たのしかったね!月曜日,元気の登校しましょう!
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 3日目 9

 いろいろな海の生き物を観察しました!
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 3日目 8

 マリンランドでは,ペンギンタッチやえさやり体験をしました!
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 3日目 7

 校歌を歌いながら,旗を降ろしました。児童代表がお礼の言葉をしっかりといいました!これからマリンランドに向かいます!全員元気です!
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 3日目 6

 退所式の様子!
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 3日目 5

 清掃活動
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 3日目 4

 『来た時よりも美しく!』
画像1
画像2
画像3

4年生 みさきの家 3日目 3

 参加児童46名,みんな元気に活動しています!清掃後,退所式を行います。

4年生 みさきの家 3日目 2

 みさきの家で食べる朝食もこれが最後です。外にあるテーブルでみんなとおいしくいただきました。これからバンガローに戻って,『来た時よりも美しく!』というめあてのもと清掃活動を行います。
画像1
画像2

4年生 みさきの家 3日目 1

 おはようございます!さわやかな朝です。あさの集いでは,校歌を歌い,旗を掲揚しました。その後,芝生ランドに移動して健康観察を行い,校長先生からのお話を聞きました。『みさきの家の活動では,みんなの底力を見せてもらいました。学校でも引き続きがんばりましょう!』とほめてくださる言葉と,これからに期待しているという励ましの言葉をいただきました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/1 フレンドリー遠足(植物園)
11/2 体重測定 さくら・1年・2年 フッ化物洗口 検尿2次
11/3 文化の日
11/4 漢字検定6校時(受検申込者のみ)
11/7 委員会8 29年度新入児童入学届受付本日まで 体重測定3年・4年

学校だより

学校教育目標

学校評価

月行事予定

学校沿革史

学校評価年間計画

『京都市立音羽小学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp