京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up5
昨日:8
総数:644104
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『体育大会 大特集』その28

 決着がついた後、負けた方は勝った方の倍以上疲れるんじゃないでしょうか。
画像1
画像2
画像3

『体育大会 大特集』その27

 この競技の後で、保護者と教職員との綱引きがありました。
 一回やっただけでメッチャ疲れました。
 子どもたちはこの戦いを4回もやったんですね。すごい体力です。
画像1
画像2
画像3

『体育大会 大特集』その26

 これだけ一生懸命取り組めることって尊いと思います。
画像1
画像2
画像3

『体育大会 大特集』その25

 ここから暫く綱引きのお湯すが続きます。

 あれもこれも紹介したくなる写真ばかりです。子どもたちの一生懸命な表情や態度を見ていただきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

『体育大会 大特集』その24

 3年の学年種目「綱引き」の入場です。
 この段階から盛り上がっていました。自分たちで盛り上げているのですが…
 素敵なことです。
画像1
画像2
画像3

『体育大会 大特集』その23

 上手な子たちは、やはりしっかり練習してたんでしょうね。感心するくらい速い子たちが居ました。
画像1
画像2
画像3

『体育大会 大特集』その22

 二人三脚も観ていて楽しい種目ですね。
画像1
画像2
画像3

『体育大会 大特集』その21

 この競技の面白さは、たまに男女のペアで走ることがある点です。
画像1
画像2
画像3

『体育大会 大特集』その20

 うちの名物がこの種目「一期一会走」です。
画像1
画像2
画像3

『体育大会 大特集』その19

 「野を越え山を越え」いわゆる障害物競走です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp