京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/10
本日:count up30
昨日:64
総数:1203589
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

1年校外学習6

食事も終わって後片付けもして、レクリエーションだーと思ったら時間が無くなったようです。でも天気にも恵まれて楽しい1日でいた。お土産話を楽しみにしていてください。1年生のみなさんお疲れ様!
画像1
画像2
画像3

1年校外学習5

到着後、調理のあとの食事の様子…のようです。
画像1
画像2
画像3

1年校外学習4

その3
画像1
画像2

1年校外学習3

その2
画像1
画像2
画像3

1年校外学習2

さて、本当に出発です。怪我のないように気を付けて…いってらっしゃーい!
画像1
画像2
画像3

1年生校外学習(大盛りキャンプ場)出発です。

快晴のもと(ちょっと暑すぎ?)大森キャンプ場に出発です。写真データを送ってくれる手筈ですので、随時アップします。お楽しみに。
画像1
画像2

5月12日(木) 全校集会(憲法講話、生徒会告知)

全校集会後半は、憲法講話がありました。5月は憲法月間です。これを機会に、改めて憲法について考えてみてほしいと思います。
最後に、生徒会から生徒総会に向けての告知がありました。
画像1
画像2

5月12日(木) 全校集会(表彰)2

春季大会の表彰、ソフトボール部は第3位でした。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

5月12日(木) 全校集会(表彰)

本日5時間目に全校集会があり、冒頭で春季大会の表彰がありました。卓球部は男子が団体で第3位、個人でブロック予選第2位、全市で第3位でした。おめでとうございます。
画像1
画像2
画像3

春季大会(男子バスケットボール)その2

その2
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/26 秋テスト2日目、安全学活(1、2年生6限)、進路写真(3年生5、6限)
10/27 安全学活(3年生6限)、選挙運動開始
10/29 土曜学習、漢検(午後)
10/31 新入生保護者会(5限授業参観、6限説明会、放課後部活参観)、選挙管理委員会3
11/1 オープンスクール、給食申込締切
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp