京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up3
昨日:7
総数:644216
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『日曜午前の部活動』ブラバンその2

 しっかり練習しているし、調子にも乗っています。
 来年度は是非たくさんの部員が入部してきてほしいものです。
画像1
画像2

『日曜午前の部活動』ブラバン

 指導の先生は交替していますが、今日も吹奏楽部の練習は続きます。
 
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』ラグビー

 ラグビー部も早めに練習を切り上げました。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』女バス

 体育館では、女子バスケットボール部が活動をしています。
 今日も別の学校を招いて合同練習です。頑張っています。
画像1
画像2
画像3

『日曜午前の部活動』男テニ

 男子部は練習を終えて後片付けをしていました。

 午後は野球部が練習試合をするので、今日は早めに切り上げたようです。
画像1
画像2
画像3

『小学校の運動会』その2

 次は二の丸小です。
 1・2年生のダンス、5年生のハードル走、低学年リレーの様子です。
画像1
画像2
画像3

『小学校の運動会』

 午前中、向島南小学校と向島二の丸小学校の運動会を観に行ってきました。
 児童たちはとてもがんばっていました。

 南小の応援と1年生のダンス、玉入れの様子からアップします。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』ブラバンその2

 先生はとても気合が入っているように見えました。
 「部員の皆さんと頑張っていきたい」という意気込みがタクトを振る姿勢からも感じられました。
画像1
画像2

『土曜日午後の部活動』ブラバン

 ブラバンは、3年生の引退に伴ってメインの指導者がかわりました。
 新しい体制で臨むのは、先ずは23日(日)の「秋の祭典」と「駅ビルコンサート」です。頑張ってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

『土曜日午後の部活動』サッカー

 サッカー部は、広い練習場所があるにも関わらず、敢えて小技の練習です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp