京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up77
昨日:63
総数:793576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

5年 ドッジボール大会

中間休みにドッジボール大会が行われました。どのクラスもルールを守り、頑張りました。
画像1
画像2
画像3

部活ソフトボール交流会 2

画像1
画像2
画像3
第1試合 30対0,第2試合27対0。素晴らしい成績でした。
一人一人が日ごろの練習以上の力が出せたこと,チームワークがとてもよかったことが挙げられます。次は冬です。また,練習をがんばります。

部活ソフトボール交流試合

画像1
画像2
画像3
3日に,部活ソフトボールの交流試合が行われました。
全市より7校が集まってリーグ戦を行いました。
深草はBブロックでした。

5年 夏休みの課題

夏休みに頑張った自由研究・自由工作を教室で展示しています。みんなのがんばりがよくわかります。「すごい!」「おもしろい研究やな。」と友だちの作品をみていました。理科室にも展示されている子もいます。
画像1

なつやすみのことをはなそう

画像1画像2
国語の学習で、なつやすみのことについて絵日記や自由作品のことをお話しました。「誰と行ったの?」「どうやって作ったの?」などたくさん質問していました。少しずつグループ交流も上手になってきています。

5年 書写

書写で「朝日」に取り組みました。漢字の大きさに気をつけながら集中して書きました。
画像1画像2

5年 算数

整数の学習をしています。偶数や奇数、倍数や公倍数など新しく習う言葉も多いです。一つ一つしっかりと学習していきます。
画像1

2年 ドッジボール大会

画像1
画像2
今日は、2年生のドッジボールでした。
初めは、整列から始まりました。
クラス対抗で、ドッジボールをしました。
子どもたちは、とても楽しんで、キラキラと素敵な汗を流していました。

2年 ドッジボール大会

画像1
今日は、2年生のドッジボールでした。
初めは、整列から始まりました。
クラス対抗で、ドッジボールをしました。
子どもたちは、とても楽しんで、キラキラと素敵な汗を流していました。

交流学習

画像1
画像2
わかば学級のみんなとバルーンで遊びました!荒波の上を歩いたり、波の下をもぐったり・・・みんな波にのみこまれることなく無事に渡りきっていました。最後は仲良く握手をして楽しい交流学習となりました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/22 PTAコーラス交歓会
10/23 陸上記録会
10/24 クラブ
10/26 秋の遠足予備日2年,わかば 育成合同運動会
10/28 秋の遠足予備日1,3年,わかば
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp