京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/01
本日:count up32
昨日:43
総数:914190
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

15日(土)消防活動総合センター見学会

 このセンターは特別な消防車がたくさん備えられていたり,消火活動の訓練をされたりもします。子どもたちは体験だけでなく,消防車や実際の訓練の見学もさせていただきました。楽しみながら火災や安全について学ぶことができました。お世話になった自主防災会,消防団,上京消防署北野出張所の皆様,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

15日(土)消防活動総合センター見学会

   
画像1
画像2
画像3

15日(土)消防活動総合センター見学会

 今年は,南区にある消防活動総合センターへ見学に行きました。参加した児童や保護者の皆さんは,起震車体験や,放水体験,煙体験など,地震や火災の疑似体験をしました。
画像1
画像2
画像3

15日(土)金管マーチングバンド部出演

地域の交流イベントのオープニングセレモニーに,金管マーチングバンド部が出演し,日頃の練習成果を発揮することができました。「アップルパイマーチ」「ディズニーメドレー」「パイレーツオブカリビアン」を演奏して,たくさんの拍手をいただきました。
画像1
画像2
画像3

15日(土)草の芽太鼓

 迫力ある太鼓の演奏を披露することができました。
画像1
画像2
画像3

15日(土)草の芽太鼓出演

 地域の交流イベントのオープニングセレモニーに,草の芽学級が太鼓出演をしました。
画像1
画像2
画像3

14日(金)ガード隊

 明日の出演に向けて,金管といっしょにリハーサルを行いました。
画像1
画像2
画像3

14日(金)金管マーチングバンド部

 明日の出演に向けて,体育館でリハーサルをしました。
画像1
画像2
画像3

14日(金)放課後まなび教室 読み聞かせ

 今週も放課後まなび教室で読み聞かせをしていただきました。2年生が楽しくお話をききました。
 来週からは1年生がまなび教室に参加します。一緒に楽しく学習してほしいと思います。
画像1
画像2

14日(金)児童福祉センターまつり

 
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育方針

学校評価

学校だより

お知らせ

京都市立二条城北小学校 「学校いじめの防止等基本方針」

京都市立二条城北小学校
〒602-8158
京都市上京区浄福寺通下立売下る中務町487
TEL:075-841-8684
FAX:075-841-8685
E-mail: nijojokita-s@edu.city.kyoto.jp