![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914181 |
12日(水)わかたけ学級 ふれあい学習授業参観
世界の国々のあいさつや遊びを体験し,外国に対する理解を深めました。
たくさんの方に参観いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() 12日(水)3年 ふれあい学習授業参観
お隣の国,韓国について学習しました。民族衣装,食事,遊び,正月の慣習などを日本と比べることを通して,韓国の文化に親しみました。
たくさんの方に参観いただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 12日(水)2年 ふれあい学習授業参観
お話を聞き,筆箱やランドセルなどの模様や色について考えることをきっかけに,男女に関わらず,自分らしさを大切にすることについて考えました。
たくさんの方に参観いただき,ありがとうございました。 ![]() 12日(水)1年 ふれあい学習授業参観
みつばちのゆっきとやっちの話を聞いて,気持ちを考えました。そして,自分の生活を見つめ,友達と仲良くすることについて考えました。
たくさんの方に参観いただき,ありがとうございました。 ![]() 12日(水)昼休み
日差しが暖かいです。クラスの「みんな遊び」でドッジボールをしているクラスもいくつかありました。
![]() ![]() 12日(水)ポークカレー![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★ポークカレー ★野菜のソテー ポークカレーは,ぶた肉と野菜を手作りのルーで煮こみました。星やハートの「ハッピーキャロット」を見つけて,とてもうれしそうでした。 10月の給食目標は,「なんでも食べてじょうぶな体をつくろう」です。すききらいをしていると,元気がだんだん出なくなって,病気にもかかりやすくなります。すききらいしないで,なんでも食べると,じょうぶで元気な体をつくることができます。 児童の感想を紹介します。 「わたしは,ポークカレーがとてもおいしかったです。またいろいろなカレーを作ってください。」(3年児童) 「僕が一番美味しかったのはポークカレーです。なぜかというと,じゃがいもが甘かったからです。また作ってください。」(6年児童) 「やさいのコーンのソテーがあまくておいしかったです。また作ってください。」(6年児童) 12日(水)中間休み
良い天気になりました。上着をぬいで半袖で遊んでいる子どもたちもたくさんいました。
![]() ![]() 12日(水)登校の様子
見守り隊の皆さんに見守っていただき,子どもたちは元気よく登校してきました。
![]() ![]() 11日(火)5年 山の家野外活動に向けて
今日は学年で集まって,山の家野外活動に向けて,校歌やキャンプファイヤーで歌う歌などの練習をしました。元気な声で歌っていました。
![]() ![]() 11日(火)3年音楽 リコーダー
「山のポルカ」の曲を,2つのパートに分かれて演奏しました。
![]() |
|