京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up14
昨日:34
総数:1200643
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

5月6日(金) 春体「女子バレー部」(1)

1日開睛中で1回戦が行われました。残念ながら0−2で敗れました。3年生は人数が少ないですが、夏季大会では活躍する姿を期待しています。
画像1
画像2
画像3

5月6日(金) 春体「サッカー部」(2)

いい試合でした。がんばれサッカー部
画像1
画像2
画像3

5月6日(金) 春体「陸上部」(2)

400m男子のゴールと、1500m男子の画像です。
画像1
画像2
画像3

5月6日(金) 春体「陸上部」(1)400m男子4位

 5月1日西京極陸上競技場で行われました。400m男子で見事4位になりました。おめでとう。夏季大会では、表彰台にあがれるようがんばってください。
画像1
画像2
画像3

5月6日(金) 春体「サッカー部」(1)

 4月30日(土)大枝中学校で、1回戦が行われ京都朝鮮中と対戦しました。前半を0−0で折り返し健闘しましたが、0−1で敗れました。この悔しさをバネに最後の夏季大会に向けてがんばってください。
画像1
画像2
画像3

5月6日(金) 春体「柔道女子個人」(2)

 1年生は、中学校の初めての試合でしたが、残念ながら敗れました。まだまだこれからです。夏季大会での活躍を期待しています。
画像1
画像2

5月6日(金) 春体「柔道女子個人」(1)

 1・3年生の姉妹が女子個人戦に出場しました。3年生は、1回戦に勝利しましたが2回戦で敗れました。最後の夏季大会では、ベスト4を目指してがんばってください。
画像1
画像2
画像3

5月6日(金) 春体「女子バスケットボール部」

 遅くなりましたが、4月29日から行われている春体の結果を紹介します。
女子バスケットボール部は、30日の1回戦は第1ピリオドでリードされましたが、第2ピリオドで逆転し勝利しました。2回戦は、1日に行われ、強豪の京都光華中学と対戦しましたが敗れました。この悔しさをバネに夏季大会での活躍を期待しています。
画像1
画像2
画像3

5月2日(月)春体「ソフト部3位」(2)

 チーム力は秋から着実に向上しています。自信をもって夏季大会に向けて練習に励んでください
画像1
画像2
画像3

5月2日(月) 春体「ソフト部3位」(1)

 1回戦を勝ち進み、1日(日)準決勝が西京極中学校で行われました。強豪の樫原中学校と対戦し、1−1で延長タイブレークの末1−2で敗れましたが3位になりました。おめでとう。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/18 秋テスト一週間前、学習確認プログラム1日目(2年生、3年生)、学習会1
10/19 学習確認プログラム2日目(2年生、3年生)、進路講話(3年生)、進路保護者会、学習会2
10/20 全校集会(5限)、検尿1
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp