京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up44
昨日:55
総数:779428
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

宿泊学習3日目<ホテル出発>

 残波岬ロイヤルホテルを出発しました。10時ごろには国際通りに到着する予定です。
画像1
画像2

宿泊学習3日目

 朝食の様子です。天候は,残念ながら今一つ思わしくないようです。この後は,準備を済ませてホテルを出発します。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習3日目

 おはようございます。いよいよ宿泊学習会の最終日となりました。写真は昨日のレクリエーションの様子です。大いに盛り上がって,学年の親睦が深まったようです。今日は,午前中に国際通りを見学し,午後1時55分に那覇空港を出発する予定になっています。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習2日目<レクリエーション>

 いよいよレクリエーションが始まりました。みんなで盛り上がりましょう!(本日のホームページ掲載は,これで終了します)
画像1
画像2
画像3

宿泊学習2日目<夕食>

 ホテルでの夕食の様子です。みんなおいしそうに食べています。夕食の後は,レクリエーションタイムです。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習2日目<マリン体験2>

 マリン体験の様子です。みんなずぶ濡れですが,楽しそうです。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習2日目<マリン体験1>

 残波ビーチに移動して,これからマリン体験が始まります。
画像1
画像2

宿泊学習2日目<離村式>

 離村式の様子です。旭丘中の旗を頂き,一緒に沖縄の踊りを踊りました。最後は,村の方が花道をつくり,見送ってくださいました。この後は,残波ビーチでバナナボート・グラスボート・ビーチバレーのマリン体験です。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習2日目<ホテル前広場にて>

 ホームステイ先の方に送っていただき,生徒たちがホテル前広場に集まってきています。どのグループも,名残惜しそうです。この後,午後2時から離村式を行います。
画像1
画像2
画像3

宿泊学習2日目<朝の様子>

 おはようございます。本日は宿泊学習2日目。沖縄は少し曇っています。生徒たちはホームステイ先で朝食をとり,そろそろ体験活動を始めるころです。午後からは本日の宿泊先の残波岬ロイヤルホテルに集合し,離村式を行う予定です。
画像1画像2画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/10 体育の日
10/11 合唱練習8
10月分預かり金振替日
10/12 展示の部準備・舞台の部リハーサル
1・2・3・4・総・準備の授業
10/13 学校祭「音楽の部」 京都コンサートホール
10/14 学校祭「展示の部」 本校北校舎
学校祭「舞台の部」 本校体育館
学校安全日
PTA関連
10/11 PTAコーラス練習4  19:00〜第1音楽室
10/13 学校祭音楽の部    後片付けお手伝い
10/14 学校祭展示の部    茶道教室
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp