![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914170 |
30日(金)3年算数 三角形
コンパスを使っていろいろな三角形を作図する学習をしています。
![]() ![]() 30日(金)中間休み
おにごっこやドッヂボールなど,友達と思い切り体を動かして遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 30日(金)草の芽太鼓
草の芽学級の子どもたちが,和太鼓の練習をしています。息を合わせてバチでさっそうと太鼓をたたく姿は大変りりしいものです。10月14日に第24回児童福祉センターまつりが,京都市児童福祉センターで開かれます。3時30分からのオープニングで和太鼓演奏が披露される予定です。
![]() ![]() ![]() 30日(金)学習の様子
6年生はリトマス試験紙を使って,水溶液の性質を調べています。
![]() ![]() ![]() 30日(金)学習の様子
4年生は理科の学習を進めています。わかたけ学級は,朝の会で元気よく歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() 30日(金)朝マラソン
涼しい朝になりました。6年生が朝マラソンに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 30日(金)さわやかな朝になりました。![]() 30日(金)登校の様子
いつも地域の見守り隊の方々には,子どもたちを温かく見守っていただいています。本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 29日(木)6年 演劇鑑賞教室ふり返り
予定通り,演劇鑑賞教室から帰ってきました。演劇を楽しむだけでなく,行き帰りの地下鉄や劇場でのマナーもすばらしかったです。パンフレットを見ながら,ふり返りの作文を書きました。
![]() ![]() ![]() 29日(木)4年道徳「なしの実」
「昆虫記」を書いたアンリ・ファーブルのお話をもとに,本当のことを正直に言ったアンリの気持ちを考えました。
![]() ![]() |
|