![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:6 総数:647331 |
『3年合唱練習』その4
さあ、楽しみになってきたぞ!
![]() ![]() 『3年合唱練習』その3
このクラスは、担任の先生が事細かく指導していました。
ブラスバンド部の顧問の先生で、まるでブラバンを指導しているかのような要求ぶりです。でも、観ていると、短時間に確実に上達していきました。 もう、どのクラスが最優秀賞をとるのか、まったくわからなくなってきました。同時に、楽しみも高まって来ています。 ![]() ![]() ![]() 『3年合唱練習』その2
先日の学年リハーサルでは上手く歌えず、指揮者が涙を流しながら指揮した学級です。
今日の出来だと、十分に上位入賞を狙えると思います。 担任の先生をはじめとして、随分と話し合いをした結果だと思います。 こういうことが行事の良さです。ホント、よかったなあ! ![]() ![]() ![]() 『3年合唱練習』
体育館を出ると第2音楽室から大きな歌声が響いていました。
思わず4階まで駆け上がりました。 ![]() ![]() ![]() 『1年合唱練習』その2
きっと素晴らしい学年合唱とクラスごとの合唱を聴かせてくれると思います。
楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() 『1年合唱練習』
今日は1年が体育館で学年練習でした。
しっかりと歌えていました。先輩をビックリさせてください。 ![]() ![]() ![]() 『昼休み』その5
3年生は昼からも授業です。
それが済めば、お待ちかねの合唱練習です。授業には集中して取り組んでください。 ![]() ![]() 『昼休み』その4
2年の5・6時間目は体育大会の練習だということで、次々と外へ出てきました。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その3
人が集まってきて、先生の指導も一層熱を帯びてきました。
![]() ![]() ![]() 『昼休み』その2
1年生が昼休みを活用して30人31脚」の連取をしています。
練習の様子に活気があるので、人が集まってきました。 ![]() ![]() ![]() |
|