京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up9
昨日:141
総数:724546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

職場体験学習 1日目

2年生は6月7日からチャレンジ体験が始まりました。写真は6月7日1日目の写真です。
画像1
画像2
画像3

校外学習 『とらや』1年

1年校外学習の訪問先の『とらや』の様子です。なにやらおいしそうな物を頂いたようです。
画像1
画像2
画像3

校外学習 その後 1年

6月8日昼、1年生の校外学習は天気のよい状態で御所に到着しています。余りにも気持ちが良いので、つい横になってしまいました。
画像1
画像2
画像3

球技大会 3年

6月8日、3年生は球技大会です。
画像1
画像2
画像3

校外学習に出発 1年

6月8日、1年生は校外学習です。先日の雨も上がりさわやかな天気になりました。
画像1
画像2
画像3

校外学習前日指導 1年

6月7日6限、1年生は明日の校外学習に向けての前日指導がありました。今回1年生は班別で京都市内を探索します。予期せぬことも起こると思いますが、臨機応変に対応する力が試されます。校外学習が成功するように、班で協力してくれるでしょう。
画像1
画像2
画像3

歯科検診 3年

6月7日5限、3年生は歯科検診がありました。3年生になると待っているときも落ち着いていました。ただ、『C〜』の声には緊張していましたが。
画像1
画像2
画像3

チャレンジ体験 2年

6月6日6限、2年生は7日からのチャレンジ体験に向けての事業所の挨拶に向かいました。
画像1
画像2
画像3

駅ビルコンサート 吹奏楽部

6月5日、吹奏楽部は駅ビルコンサートに出演しました。今年は中京中学と合同で演奏しました。
画像1
画像2
画像3

歯科検診 2年

6月3日、2年生は歯科検診を行いました。体調を崩すと歯が痛くなることがあります。

『虫歯のお話』
http://www.tokyo-da.org/lecture2.html
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/30 学校祭 体育の部予備日
10/5 11月分給食申し込み〆切
10/6 テスト前学習質問日
部活動
9/30 地域環境美化(サッカー部)
10/6 テスト前部活動停止
PTA
10/1 ずいき祭りパトロール
10/2 ずいき祭りパトロール
10/3 図書ボランティア10:30〜
ずいき祭りパトロール
生徒会
10/4 中央委員会
全校集会(選挙告示)
代議各種委員会
京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp