京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up81
昨日:76
総数:596578
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
土曜参観,引き渡し訓練,ありがとうございました! ※受付でお渡ししたシールの貼ってある貸出用名札は,ご返却ください。

今日の給食

画像1
9月21日(水) 
 今日の献立は,台風のための献立変更で『炊き込み五目ごはん』『牛乳』『みそ汁』です。
 学校に保管している米や乾燥野菜・乾物等を使って調理しています。今日の炊き込みご飯は「鶏ごぼう」でした。味がよくしみていてとてもおいしかったです。みそ汁は,キャベツと玉ねぎと麩が入っています。野菜のシャキシャキとした歯ごたえがよかったです。
 ごちそうさまでした。

授業参観・学級懇談会

画像1
画像2
9月21日(水)
 今日は,夏休みあけはじめての授業参観と学級懇談会を行います。
 5時間目が授業参観で,6時間目が学級懇談会です。
 たくさんの保護者の方々に参観していただき,子どもたちの様子を見ていただきたいです。学級懇談会では,前期の成績についてや子どkもたちの様子についてお話しさせていただきます。
 5年生の保護者の皆様は,15時45分から5年1組の教室で,花背山の家で実施する長期宿泊学習説明会を行いますので,ぜひご参加ください。よろしくお願いします。
 また,本校の『ふれあいサロン』では,『くすのきフェスティバル』のチケット交換を実施しています。『くすのきフェスティバル』に参加される方は,チケット交換に来てください。よろしくお願いします。

今朝の様子

画像1
画像2
画像3
9月21日(水)
 台風16号が近畿地方に接近してきていて,暴風警報が出るのではないかと心配していましたが,台風の中心は京都へは来ずに温帯低気圧に変わり,少しほっとしたところです。
 今朝は,とても涼しく過ごしやすい気候となりました。子どもたちは元気に朝のあいさつをして,登校していました。
 今日は,『秋の交通安全運動』で警察の方が正門に立ってくださり子どもたちの安全を見守ってくださいました。
 台風の影響で,学校の『緑のカーテン』のゴーヤが飛ばされてしまい,撤去しました。
 プランターの花はきれいに咲いています。

5年のページ 山の家に向けて・・・

9月20日(火)
 来月の大きな行事,「山の家」宿泊学習に向けて係ごとに取組を進めていますが,一度,全体で集まって,話をしました。
 それぞれの係から伝えたいことを言った後,ラジオ体操や歌の練習をしました。
 今週には,しおりの原稿を書上げる予定です。着々と山の家の準備を進めています。
画像1
画像2

4年のページ わたしたちの体と運動

画像1
画像2
9月20日(火)
 理科で「わたしたちの体と運動」について学習しています。今日は,うでずもうをしたり,組体操のポーズをとったりして,体の仕組みについて気付いたことを出し合いました。「力を入れるとかたくなるところを筋肉という」「体をささえているところを骨という」という学習をしました。これからさらに体と運動について詳しく学習していきます。

4年のページ 高跳び

画像1
画像2
9月16日(金)
 今,体育科で高跳びの学習をしています。はさみ跳びや,3歩助走などがまだまだ難しく,ぎこちない跳び方をしていましたが,友だちどうしのアドバイスで上達してきました。また,道具の準備や片づけ,バーの高さを調節するときには,グループで協力し合っています。お互いに励まし合いながら,どんどんと記録を伸ばしていってほしいと思います。

1年のページ 音読大会

画像1画像2画像3
9月20日(火)
 国語の『ゆうがた』という題材を使った学習で,お話を楽しもうというねらいを達成すべく,みんなでどうやって楽しもうかを考えました。

 ・違うお話で,似ている物を読めばいい。
 ・何度も繰り返し読めばいい。
 ・音読大会をすればいい。
 ・劇みたいにして読むといい。
 ・続きのお話を考えるといい。
 ・気に入ったところを絵に表すといい。

など,多くの楽しみ方があることに気付きました。

 その中でも,お話の様子がわかるように劇のようにして読みたいと言うグループや,続きのお話を考えてみんなに聞いてもらいたいというグループが,それぞれ音読大会のように発表し合おうという事になりました。

 身振り手振りを入れて,きつねの子の気持ちを表したり,お話に似せて続きを考えたりしている子たちの様子を見ていると,どのグループも真剣だけれども楽しそうで,こんなにお話にどっぷりと浸かっている子たちの練習風景にも感心しました。

 大会では,「遊びに出かけていた先で時刻を聞いた子が,きつねの子の新しい腕時計に気付く」という教科書のお話に見事に似せて,続きを作って発表した6班さんが一番人気を収めました。
 好きな場面を音読するのも楽しいですが,みんなで声に合わせて読み合うことも楽しみ方の1つなのですね。楽しみ方がさらに広がった学習となりました。

1年のページ けんばんハーモニカ

画像1画像2
9月20日(火)
 1年生では「けんばんハーモニカ」の学習が始まっています。今日は「ド」「レ」「ミ」の音を,指遣いにも気をつけて演奏しました。
 初めは「どこがドの場所だったかな。」「あ,違う指で吹いちゃった。」と少し困っている様子も見られましたが,練習していくうちに慣れてきたようです。学習の最後には「ド→レ→ミ」「ミ→レ→ド」と続けて演奏することもできました。
 もし都合がつきましたら,ドレミの鍵盤の位置や指遣いを確かめながら,お家の方でも練習してみてください。

今日の給食

画像1
9月20日(火)
 今日は和(なごみ)献立で,『麦ご飯』『みそ汁』『おはぎ』『枝豆』『サケと大根葉の混ぜご飯の具』です。
 今日の給食は,『サケと大根葉の混ぜご飯の具』を『ご飯』に混ぜて食べます。味付けよくおいしくいただけました。
 『サケ』は,9月から11月頃においしく食べられる魚です。体をつくる『タンパク質』や体の調子を整える『ビタミン』を多く含みます。
 日本では,昔から季節の行事に合わせて食べられてきた『和菓子』があります。『おはぎ』は,秋の『彼岸』に食べられてきました。

台風について

9月20日(火)

台風16号が接近しています。

現在,京都市には『大雨洪水警報』が発令されています。
しかし,『暴風警報』は発令されていないため,現時点では,通常通り授業を行う予定です。

雨風が強くなってきますので,十分気を付けて登校するようにしてください。

保護者のみなさまにおかれましては,今後の天気予報にご留意いただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

くわしくは,当ページ右側の「お知らせ」をご覧ください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
行事予定
9/30 前期終了 終業式
10/1 創立記念の日 秋休み
10/4 後期始業式
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp