京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up1
昨日:7
総数:647597
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『下校の様子』その3

 校門で先生たちが生徒を送り出します。
 そこでちょっと立ち止まって、先生と話をする生徒もたくさんいます。
画像1
画像2
画像3

『下校の様子』その2

 男の子も女の子も、みんな可愛らしいです。

 テスト、お疲れ様でした。
画像1
画像2
画像3

『下校の様子』その1

 2日間のテストを終えて下校する生徒たちの様子です。

 昨日・今日と、登校時の様子を観られなかったので、久しぶりに子どもたちに会った気がします。
画像1
画像2
画像3

総括考査3 2日目です。2

生徒のみなさん,学習の成果を発揮して下さい。
画像1
画像2
画像3

総括考査3 2日目です。

本日は,総括考査2日目になります。昨日は台風が接近していましたが,無事,実施することができました。
画像1
画像2
画像3

PTA文化教室を開催しました。2

経験者の方のご指導により,参加者の皆様の作品作りが順調に進んでいます。いい作品ができ,とても期待できそうです。
画像1
画像2
画像3

PTA文化教室を開催しました。

本日,PTA文化教室「クラフトバンドで作る籠編み」を開催しています。台風が接近し,足下が悪いところを保護者の方に来校いただいています。
画像1
画像2
画像3

総括考査3が始まりました。2

今日と明日の2日間のテスト,生徒のみなさんには,日頃の学習の成果を発揮して,頑張って欲しいと思います。
画像1
画像2
画像3

総括考査3が始まりました。

本日,20日(火)・21日(水)は総括考査3を行っています。各学年とも学習発表会・向島ミュージアム,体育大会などの行事の前ですが,気持ちを切り替えて,テストに真剣に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

二ノ丸地域パトロール

H28.9.16二ノ丸地域パトロールに参加させて頂きました。風もなく、人通りも少ない静かな夜でした。本日も何事もなく無事にパトロール終了致しました。二ノ丸地域委員の皆様、本当にお疲れ様でした。

追記:中学校の前をパトロールで通りかかった時、職員室に明りが…。夜も遅くまで、子供達の為に、教職員の皆様、本当にありがとうございます。
                     PTA会長 上田 広明
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp