![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914163 |
14日(水)5年 山の家野外活動に向けて
今日は,学年集会を行いました。10月の花背山の家での野外活動に向けて,活動のめあてや花背山の家がどんな場所かなどについての話を聞きました。
![]() ![]() 14日(水)2年体育 エイサー練習
運動場で隊形移動の場所を覚えました。
![]() ![]() 14日(水)中間休み
雲がたくさん見えますが,雨は降っていないので,たくさんの子どもたちが外で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 14日(水)読み聞かせ
毎週水曜日に,読み聞かせをしていただいています。子どもたちは夢中になってお話を聞いていました。
![]() 14日(水)朝マラソン
6年生は,月・水・金曜日に登校後,朝マラソンに挑戦しています。
![]() 14日(水)登校の様子
涼しい朝になりました。
![]() ![]() 13日(火)豚肉とゴーヤの生姜炒め![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★豚肉とゴーヤの生姜炒め ★金時豆の甘煮 ★すまし汁 「私は,豚肉とゴーヤのしょうがいためがおいしかったです。ゴーヤの苦味としょうがの味があっておいしかったです。」(6年児童) 「ぶたにくとゴーやのしょうがいためがとてもごはんとあっていておいしいかったです。とてもおいしかったので,いつかぶたにくとゴーヤのしょうがいためをいっぱいふやしてくれたらとてもうれしいです。」(2年児童) 13日(火)応援団練習
運動会に向けて各色の応援団が休み時間に練習をしています。各色の団長を中心に,自分たちで集まって練習している姿がすばらしいです。
![]() ![]() ![]() 13日(火)4年体育 大玉送り練習
運動会の練習をしています。入場のかけ声や競技中の応援も元気いっぱい行っています。
![]() ![]() ![]() 13日(火)5年エコライフチャレンジ
5年エコライフチャレンジの学習では,毎日の生活を見直し,環境にやさしい生活について考えます。今日は,ラオスから視察団が来校され,子どもたちの学習の様子を見ていただきました。
![]() ![]() |
|