![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:10 総数:647297 |
『日曜午前の部活動』ブラバン
昨日と同じ曲を練習していました。
流石に、昨日に比べるとかなり上達していました。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』ラグビー
ラグビー部は練習後の様子です。
先日夏の大会が終わったばかりのラグビー部ですが、すぐに秋の新人戦が始まります。 ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』女テニその2
随分上手になってきましたが、コンスタントに勝てるようになるまでもうあと少しのところまで来ています。
自分の力を知り、それをいつも変わりなく発揮できる力が必要です。 そんなことを意識しながら練習するとよいと思いますよ。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』女テニ
女子テニス部は、昨日の反省に立った練習内容で、主に基本練習をしていました。
![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』男テニ
男子テニス部は今日もゲーム中心の練習です。
![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』バレー
バレー部は何校か他校を招いて練習試合です。
よく戦っています。 6人しかいないチームなので、欠席者が出ると大変です。今日は3年生が助っ人として来てくれていました。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活動』サッカー
サッカー部は、音羽中学校を招いて、今も練習試合をしています。
音羽中学校は、今年度春の大会の優勝校です。 3年生が抜けたとはいえ、強いチームです。その相手と互角に戦っています。1年生がたくさん出場していますが、よいチームに仕上がってきているようです。 ![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活動』男バス
体育館では男子バスケットボール部が、これまた槙島中学校を招いて練習試合です。
![]() ![]() ![]() 『土曜日の部活動』女テニその3
2年生同士の試合は見ごたえがありました。
「粘って粘って勝つ!」これができるようになってほしいところです。 ![]() ![]() 『土曜日の部活動』女テニその2
1年生で、対外戦初勝利を経験した人も居たようです。
![]() ![]() ![]() |
|