![]() |
最新更新日:2025/09/01 |
本日: 昨日:39 総数:482210 |
(6年)6月2日 修学旅行1日目「本日のビックイベント…レクリエーション!!!」![]() ![]() ![]() レク係を中心としたレクリエーションです。 まずは,先生当てクイズ☆ レク係が,事前に先生方にインタビューをしており,その情報をみんなに伝えていきます。 例えば,「好きな食べ物は…」「特技は…」などです。 この場にいない先生方も登場するという予想外の展開に,大盛り上がりでした!! そのあとは, 「つんつんゲーム」 ゲームのやり方は…帰ってきたら子どもたちに聞いてください。 ≪職員室より≫ 「つんつんゲーム」ってどんなゲームなんだろう???気になるなあ・・・。 (6年)6月2日 修学旅行1日目「おいしい晩御飯・・・みんなのお腹が“たぬき”さん!?」![]() ![]() 6月2日(木)夕食 とっても美味しい晩御飯でした…! みんなお腹がぱんぱんで大変!! 明日の活動のためのパワーを補給しました! 「明日もパワー全開!!!」 (6年)6月3日 修学旅行2日目の朝をむかえました![]() 修学旅行2日目の朝をむかえました。 少し寝不足の子もいるようですが,みんな元気です。 今日も快晴で,素晴らしいお天気です。 本日のホームページ更新を再開します。 ![]() (6年)6月2日 修学旅行1日目「就寝時刻まであと40分・・・」![]() 反省会の様子も気になるところではありますが, その様子はまた明日お知らせします。 本日のホームページ更新はここまでです。 今日も下鳥羽小学校のホームページをご覧いただきまして ありがとうございました。 また明日をお楽しみに!!! (6年)6月2日 修学旅行1日目「待ちに待った,晩御飯!! !」![]() ![]() ![]() 「合掌!!」 と思ったら… ここでサプラ〜〜〜イズ!!! 今日は,〇〇さんのお誕生日☆ 「ハッピバースデイ ツ〜ユ〜 ハッピバースデイ ツ〜ユ〜 ハッピバースデイ・・・・・・・・・・・・・・・・・・」 みんなでハッピーバースデーを歌いました! 「お誕生日おめでとう!」 それでは,改めまして… 「いただきます!!!」 ≪職員室より≫ 「〇〇さん,お誕生日おめでと〜〜〜〜〜う!!!」 ○○先生より (6年)6月2日 修学旅行1日目「お風呂とお買い物! 」
少し慌ただしくはありますが,クラスごとにお風呂に入ったり,
お土産を買ったりして過ごしています。 お風呂は写真が載せられないので… 露天風呂の風景だけお伝えさせて頂きますね。 お土産を楽しそうに選んでいましたよ! 何を持って帰るかは,お楽しみに☆ ≪職員室より≫ 「2枚目の写真にはびっくり!!!なんですか!?あのすてきな露天風呂は!!! ほんとに,いいな〜・・・露天風呂,入りたかったなあ・・・。」 まだ,パソコンの画面とにらめっこしている○○先生より ![]() ![]() ![]() (6年)6月2日 修学旅行1日目「琴平花壇に,とうちゃ〜〜〜〜〜〜く!!」![]() ![]() ![]() 「うわ〜すご〜〜〜〜〜い!」 「きれーーーーーーーーーーーーーい!!」 子どもたちはみんな大興奮です! さらにさらに,お土産にお菓子まで頂きました。 これにはみんなはさらに大喜び!!! 今からお風呂です! ≪職員室より≫ 「いいな〜・・・いっしょに行きたかったなあ。。。 6年生のみんなはきれいな絵をみたり,大きなうずしおをみたり, 素敵な宿で食事をしたり入浴したり,ブツブツブツブツブツ・・・。 6年生のみんなと,校長先生,中澤先生, 安藤先生,森元先生,松尾先生がうらやましいなあ・・・。」 パソコンの画面と長時間にらめっこしている○○先生より 1年☆読み聞かせ![]() ![]() 今回は「そらまめくんとめだかのこ」と「バナナじけん」という2冊の本を読んでいただきました。 どちらも,とてもおもしろいお話で,子どもたちは集中して聞くことができていました。 来月の読み聞かせも楽しみですね! (6年)6月2日 修学旅行1日目「大きなうずしおに・・・ 大歓声!! ! 」
とりあえず一言。
本当にすご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜い!! 「ここにも!」 「あそこにもできたで!!」 本当にいたるところに大きいものから小さいものまで… 大歓声!!!! ![]() ![]() (6年)6月2日 修学旅行1日目「鳴門観光汽船! (2)」![]() ![]() 大きなうずしおに期待,大・大大・大大大大大!!!!! |
|