![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:80 総数:840159 |
5年 理科
学校にある花を採取してきて、その花粉を顕微鏡で観察しました。「まるい!」「虫もいる!」「へぇこんなんなんやぁ」と新しい発見がたくさんでした。顕微鏡の使い方も慣れてきました。
![]() ![]() 5年 夏休みの課題
夏休みに頑張った自由研究や自由工作を展示しています。教室や階段の掲示板、理科室にあります。みんなのがんばりを見ていただけたらと思います。
![]() ![]() 5年 ドッジボール大会
中間休みにドッジボール大会が行われました。どのクラスもルールを守り、頑張りました。
![]() ![]() ![]() 部活ソフトボール交流会 2![]() ![]() ![]() 一人一人が日ごろの練習以上の力が出せたこと,チームワークがとてもよかったことが挙げられます。次は冬です。また,練習をがんばります。 部活ソフトボール交流試合![]() ![]() ![]() 全市より7校が集まってリーグ戦を行いました。 深草はBブロックでした。 5年 夏休みの課題
夏休みに頑張った自由研究・自由工作を教室で展示しています。みんなのがんばりがよくわかります。「すごい!」「おもしろい研究やな。」と友だちの作品をみていました。理科室にも展示されている子もいます。
![]() なつやすみのことをはなそう![]() ![]() 5年 書写
書写で「朝日」に取り組みました。漢字の大きさに気をつけながら集中して書きました。
![]() ![]() 5年 算数
整数の学習をしています。偶数や奇数、倍数や公倍数など新しく習う言葉も多いです。一つ一つしっかりと学習していきます。
![]() 2年 ドッジボール大会![]() ![]() 初めは、整列から始まりました。 クラス対抗で、ドッジボールをしました。 子どもたちは、とても楽しんで、キラキラと素敵な汗を流していました。 |
|