京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up3
昨日:173
総数:794149
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

2年 図工 しましまシャツ 1

画像1
初めて自分の絵具セットを使って色をつけました。
好きな色を3色を使ってしましまを引きました。
パレットにそっと絵具を出して使いました。

5年 総合的な学習

スチューデントシティに向けて学習を進めています。お金とものの流れについて考えました。
画像1画像2

5年 国語

画像1
画像2
報告書を書く学習をしています。委員会活動について振り返り、わかりやすい報告書をかくための情報収集をしました。

5年 朝の学習

画像1
7月は「からたちの花」の詩の音読に取り組んでいます。朝から3階にまで響くようないい声で群読をしています。

5年 図画工作

画像1
画像2
地域の絵をかいています。下絵も終わり、どんどん色をつけています。丁寧に一筆一筆塗っています。

5年 家庭

本返し縫いに一生懸命取り組んでいます。一針一針丁寧に縫っています。今日は、名前を本返し縫いで縫うことに取り組みました。夏休みの宿題にも裁縫があるので、頑張っています。
画像1

5年 委員会

委員会活動を頑張っています。給食委員会では、返却のお手伝いをしてくれています。4月からの委員会活動の様子を、国語の「報告書をかこう」で取り扱っていきます。
画像1

3年 水泳学習

 今日はとても良いお天気でプールの中は気持ちがよかったです。今日はクロールに向けて手もつけて泳ぐ練習をしました。
画像1
画像2

5年 図書

図書館の先生の奥先生に図書室の使い方を教えていただきました。今までの経験も振り返りながら、効率よく本が見つけられる工夫を知りました。また、本の紹介もしてくださいました。夏休みにぜひ読んでもらいたいです。
画像1

5年 外国語活動

英語を楽しく発音したり、しゃべったりできるように、楽しいゲームや歌などをすることもあります。みんなで楽しく英語を頑張っています。
画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/22 秋分の日
9/26 運動会実行員会
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp