京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up39
昨日:43
総数:284367
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【令和6年度学校教育目標】 正親の伝統に誇りをもち、目標に向かって主体的に学び続ける子の育成

みさきの家 ふりかえり〜1日目の1〜

今朝学校を出発した4年生も,一日のふり返りをして,就寝準備に入る時間になりました。
みんな元気に活動することができています。今日の一日をふり返ってみます。
出発式のあと,バスの中では,みんなワクワクで歌を歌ったり,友だちと楽しそうに話したりと待ちきれない様子でした。そして,元気なまま入所式,お弁当タイム。
画像1

みさきの家 磯観察

 いきなりの磯観察になってしまいました。多少波が高かったですが,無事に磯観察も終えました。全員元気です。今からオリエンテーションを受けます。潮の関係でオリエンテーションを後にしていただきました。
画像1
画像2
画像3

たてわり活動

 運動会で実施する全校リレーの顔合わせを行いました。それぞれのチームで走力に差がでないよう教職員のほうでチーム編成はしていますが,オリンピックの日本リレーチームのようにここからはチームの力です。スピードを落とさないよう練習しましょう。今日は,走る順番を決めて,ほんの少しバトンパスの練習をしました。
画像1
画像2
画像3

体力作り

 6年生が朝の体力作りに取り組んでいます。9月の声を聞いたとはいえ,まだまだ日中は猛暑が続いています。暑さ・寒さに負けない体力と精神力をつけてほしいものです。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/20 第2回全校練習 食の指導(6年)
9/21 (第2回全校練習予備日) ALT来校日
9/22 秋分の日
9/23 運動会前日準備(456年生)※1〜3年生は5校時終了後,下校
9/24 運動会
9/26 運動会代休日
京都市立正親小学校
〒602-8266
京都市上京区浄福寺通中立売下る菱丸町173
TEL:075-451-0091
FAX:075-432-0852
E-mail: seishin-s@edu.city.kyoto.jp