京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up6
昨日:6
総数:647480
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『まだ雨が降りそう…』その3

 笑顔がキラキラしている人は、何事にも積極的に取り組めている人だと思います。

 そんな人は、何をしても楽しく感じているだろうし、多くのことが身に付いてもいると思います。

 ポジティブに考えアクティブに行動しましょう。
画像1
画像2
画像3

『まだ雨が降るかも…』その2

 うっとうしい空模様を吹っ飛ばすような笑顔でもって登校する本校の子たちを愛おしく誇らしく思います。

 今日も一日、しっかり頑張るんやで!
画像1
画像2
画像3

『まだ雨が降るかも…』

 おはようございます!

 朝は結構激しく雨が降って居ましたが、現在は上がっています。しかし、空は相変わらず、うっとうしい状況です。まだ、もう少し降るかもしれません。

 でも、向島中学校の生徒たちは、今日もみんな元気に登校してきました。
画像1
画像2
画像3

朝のあいさつ運動

以前から校長先生をはじめ、教職員の方による正門前でのあいさつに、月1回PTAも参加する事にしました。初めての事で、眼を丸くさせてる生徒もいましたが、これからも続けて行きたいと思います。私自信は、朝のあいさつで、生徒たちから元気をこちらが一杯貰っていると思います。朝のお忙しい時間帯に参加頂いたPTAの方々、本当にありがとうございました。                 H28.9.12 会長 上田広明
画像1

『3年合唱練習』その2

 楽しみながら取り組んでいます。
 去年の3年生を何とか越えてみろ!
画像1
画像2
画像3

『3年合唱練習』

 3年生は慣れたものです。自分たちでどんどん練習を進めます。
 
画像1
画像2
画像3

『2年合唱練習』その2

 2年生のパワーを見せつける格好の場面です。しっかり取り組んでください。
 大いに期待しています。
画像1
画像2
画像3

『2年合唱練習』

 2年生もしっかりと取り組んでいます。
 去年の今頃とは全然違います。合唱の良さが分かったからだと思います。
画像1
画像2
画像3

『1年合唱練習』その2

 徐々に合唱の楽しさが分かってくると思います。
 その頃には、素晴らしい歌声を響かせてくれるだろうと期待しています。
画像1
画像2

『1年合唱練習』その1

 1年生は、体育館で学年合唱の練習です。

 この先、きっと上手になってくるのだろうと思います。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp