|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:117 総数:786626 | 
| 代議・専門委員会
 本日放課後,代議・専門委員会が行われました。9日の生徒総会に向けて,各委員会の方針などについて打合せをしました。総会でしっかり発表できるよう,準備を整えておいてください。    今日のHT(ヒューマン・タイム)
 HTの様子です。1年生は,校外学習の説明や合唱委員決めを行いました。2年生は,お礼状書きなどチャレンジ体験のまとめを行いました。3年生は,高校について知る進路学習を行いました。随分暑くなってきましたが,生徒たちは元気に取り組んでいました。    チャレンジ体験3日目その3
 「佛教大学図書館」の様子です。3日間の体験を通して,生徒の皆さんは何を知り,どのように感じたのでしょう。働くことの意義を少しでも理解してくれたとすれば,今回の経験は今後の皆さんの進路を考える上で大変役立つものとなるでしょう。ご苦労様でした。   チャレンジ体験3日目その2
 「INOBUN」と「京極幼稚園」の様子です。頑張っています。   チャレンジ体験3日目その1
 チャレンジ体験も,最終日となりました。「DogSalonBetty.M」「フォルクスワーゲン平安」「市バス烏丸営業所」の様子です。    今日の学活
 1・3年生は,5限に学活を行いました。1年生は,6月10日の校外学習に向けて,しおり作りをしました。3年生は,教室に掲示する各自のプロフィールに貼るための写真撮影を行いました。   今日の昼休み
 昼休みの様子です。日差しは強いですが,爽やかな風が吹き,気持ちの良い一日になっています。生徒たちは先生と一緒に,バレーボールを楽しんでいました。  チャレンジ体験2日目その11
 「北図書館」の様子です。今日も一日,ご苦労様でした。明日はチャレンジ体験の最終日になります。最後までしっかりと頑張ってください!   チャレンジ体験2日目その10
 「待鳳保育園」と「松野醤油」です。    チャレンジ体験2日目その9
 「レーコ美容室」と「待鳳保育園」です。しっかり取り組んでいます。    | 
 | ||||||||||||||||