京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up8
昨日:8
総数:644107
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『授業の様子』1年その5

 こちらは美術の時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その4

 数学の授業の様子です。
 楽しそうに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

『体育を終えて』1年その3

 休憩時間に3階の教室に居たら、中庭から私を呼ぶ声が声がしました。
 体育の授業から帰ってくる1年生です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その2

 みんな力を出し切っていました。
 最後に残った人。あれだけ声援を受ければ、確かにがんばれます。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』1年その1

 2時間目から3時間目にかけての授業の様子です。
 
 1−3は体育のスポーツテストで20メートルシャトルらんに挑戦していました。男子で一人120回を超した人がいました。

 周りで応援する人の姿が素敵でした。
画像1
画像2
画像3

『南風、吹かせ!』〜Hot wind from Mukaijima〜

画像1
「校長の仕事」
 家庭訪問が始まりました。午後は担任の先生が各家庭に寄せていただき、様々な話をさせていただいているかと思います。「この時期の家庭訪問は、その後の関係づくりの基礎だと考えること」教師になった頃にそう教わりました。私が子どもの頃、学校の先生は年に一度この時期にだけ家にやって来ました。いざ教師になってみると、本校の教師もそうですが、しょっちゅう家庭訪問に行きます。「要件を電話ですませず家へ行け!」保護者や家庭との信頼関係を築く上での鉄則です。うちの教師の動きを見ていて、誇らしく感じているところです。
 さて、新年度が始まって約1ケ月。1年生との関係もできてきました。今年も色々と質問をしてきます。よくある質問に「校長先生って、毎日学校で何してんの?」があります。確かに、私の仕事は子どもたちには見えにくいでしょうね。「HPアップするのが仕事」笑いながら答えることもありますが、『今はそれではすまされへんな!』という場合には次のように答えています。「君たち生徒一人ひとりのことをできるだけ深く知ることと、生徒や先生に“やる気”を起こさせることが校長先生の仕事やで。」
○ビジョンを示す
 向島中学校をどんな学校にしたいのか。どんな方法でそれへ向かうのか、そのビジョンを示すことが一番大きな仕事です。毎年、年度初めの職員会議でこの部分には相当の時間をかけます。これまでの本校の歴史と取組を踏まえつつ、課題と目標を明らかにしながら、できるだけ具体的に示します。
○生徒と教職員を大切にする。その為に、一人ひとりをその背景まで含めて深く知る
 生徒理解は、生徒を指導するうえでとても大切です。生徒の抱える課題や背景は様々で、その深さも広さも異なります。325人全員分を理解するのは難しいですが、そうありたいと努めています。39人の教職員に対しても同じです。
○生徒と先生に“やる気”を起こさせる
 とにかく褒める。感謝の気持ちと暖かい眼差しで見守る。明るいムードをつくる。前向き上向きの姿勢を貫く。これらを実践しているつもりでいますが、一番大事なのは、『必ずできる、やってくれる』と生徒と教職員を信頼することだと思っています。
○ 「学校の応援団」でいてもらえるよう地域の方や外部の方を大切にする
 校長の重要な仕事です。小学校や保育所幼稚園など、校区の教育施設や学校を支えてくださる地域の諸団体の皆様方と、学校の代表者として接する場面はとても多いです。これからの学校は地域と共在していかなければなりません。
 改めて「校長の仕事」について考えてみました。毎日動き回っています。身体が2つ3つ欲しいくらいです。次から次へとしたいこと、しなければならないことが湧いて出てきます。しかも責任は重大です。でも、こんな仕事が楽しくてなりません。

『降ったり止んだり…』その3

 可愛らしいもんです。
 どしゃ降りの中でも、カメラに気付くとポーズを決める子たちがいます。

 今週はきょうでおしまいです。しかも午前中授業です。
 気合を入れて頑張りましょうか。
画像1
画像2
画像3

『降ったり止んだり…』その2

 はじめは『もう、傘は要らんかな』と思っていました。
 ところが、突然どしゃ降り!

 子どもたちも大変です。家の近い子でしょうか、傘を持たずに来た生徒は大変なことになりました。
画像1
画像2
画像3

『降ったり止んだり…』その1

 おはようございます!

 雨が降ったり止んだり…、困ったもんです。
 今朝、やんだな、と思ってバイクで出ました。走り出した途端、どしゃ降り!
 引き返すこともできず、そのまま走り続けました。10分もせず雨は弱まり、バイクで来て正解だったと思っています。

 校門でも同じようなことが起こりました。
 
画像1
画像2
画像3

『休憩時間』3年その9

「私が撮ったげる。校長先生も入ったら…!」
 そう言ってくれる子がいて、私も入れてもらいました。
 この写真もスマホに保存ですね。よい記念になります。ありがとう!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp