京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/21
本日:count up34
昨日:55
総数:1199738
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

修学旅行58

女子も楽しそうに砂に飛び込んでいますよ(左端)!お馬さんも頑張ったのかベンチで一服です。応援してくれていたレインボーアフロの君は…の・だ・せ・ん・せ…い!?
画像1
画像2
画像3

修学旅行57

有志を募ってビーチフラッグ大会が行われました。反射神経とスピードが勝負です。スピードと言えばやっぱり…馬でしょ。ということでお馬さんです。
画像1
画像2
画像3

修学旅行56

やっぱり髪の毛を見ていると雨が降っているみたいですね。それにしても…レインボーアフロ!
画像1

修学旅行55

伊江ビーチ続きです。ところでみんなにをして楽しんでいるのでしょうか?バレー(これは確実)と話し合い(?)と…すもう。
画像1
画像2
画像3

修学旅行54

伊江ビーチのレクリエーションです。この後クラス写真を撮ってそれぞれの民家へと帰ります。
画像1
画像2
画像3

修学旅行53

伊江島ビーチです。学年レクリエーションのため生徒がどんどん集まってきます。雨大丈夫なのかな?
画像1
画像2
画像3

修学旅行52

琉装2 花笠の着付けアップが・・・かわいいですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行51

三線ひいてるイキガ(男の子)誰だかわかります?
画像1
画像2

修学旅行50

琉球民族衣装(琉装:りゅうそう)の着付けをしました。お澄ましイナグ(女の子)とイェーイイナグ。花笠がかわいいですね。
画像1
画像2
画像3

修学旅行49

42で書いた馬の放し飼いは乗馬用の馬だったんですね。さすがに放し飼いはないか…。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/26 2年生チャレンジ体験事前指導、訪問
8/29 2年生チャレンジ体験学習
8/30 2年生チャレンジ体験学習、1年生ファイナンスパーク学習
8/31 2年生チャレンジ体験学習
京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp