京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/01
本日:count up59
昨日:60
総数:419831
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
休日参観・引き渡し訓練は6月1日(土)です。

1年生をむかえる会♪

画像1
 2年生は,1年生にむけてのメッセージと気球に乗ってどこまでもの歌をプレゼントしました。1年生のみんなに届くように心をこめて虹の声で歌いました。

 1年生にとって,2年生は1番身近なお兄さん,お姉さんです。素敵な姿を見せられたかな?これからもっともっと,仲良くなれるといいですね。

Let,t Go! いいことあるさ

画像1
1年生を迎える会
3年生は心を込めて「レッツ ゴー!いいことあるさ」を歌いました。
練習では少し忘れるところもありましたが,本番はしっかり,
かわいい1年生へ目を向けながら,元気よく歌うことができました。

めざす子ども像

平成27年度 学校評価結果

嵐山小学校教育目標

1年 迎える会に向けて!

 いよいよ来週は1年生を迎える会です。1年生のみんなは,どのような行事なのか,とてもワクワクしている様子です。

 迎える会に向けて,お礼の歌とことばを練習しています。大きな声でことばを言い,心をこめて歌を歌えるように練習をしています。曲は,「さんぽ」の嵐山1年生バージョンです。1年生みんなでこの1か月を振り返り,替え歌にしました。

 来週の本番でもお兄さん・お姉さんに気持ちが届くように、がんばりましょうね!
画像1
画像2

1年生を迎える会に向けてやる気満々です!

画像1画像2
1年生を迎える会のための練習も佳境を迎え,1年生が笑顔で楽しめる会にするために全力で頑張っています。
「すてきな友達」の歌も音楽室ではなく本番を意識して体育館での練習をしました。
主旋律・副次的旋律のパートに分かれてお互いに聴きあい,いい所を見つけたりアドバイスをしたりしました。
また,歌だけでなく入場のダンスにも気合十分です!休み時間にはみんな自主的にダンスの練習をしていました。何のダンスでしょうか?本番までのお楽しみに・・・!

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
8/25 授業開始・給食開始・親子清掃
生活調べ(〜30日)
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp