京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up3
昨日:9
総数:644080
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『30日午後の部活動』バレー

 体育館ではバレー部が練習を始めています。

 秋の大会では何とか1賞で着たらよいのですが…。
 あっ、バレー部の子の起こっている声が聞こえます。
「うちらはもっと勝つ気です!」って
画像1
画像2

『30日午後の部活動』野球

 炎天下のグランドから威勢の良い声が聞こえてきます。

 野球部です。人数は少ないですが、頑張って練習しています。
画像1
画像2
画像3

『30日午前の部活動』ブラバン

 ブラバンは、今日も一日練習です。

 コンクールの課題曲も徐々に仕上がってきました。本番まで、今日を入れて後4日。
 がんばれ!

画像1
画像2
画像3

『30日午後の部活動』女テニ

 女子は上手になったなと思える生徒がたくさんします。

 1年生を観ていると、やっぱり休まずに黙々と取り組む者が上達してきたように思います。
画像1
画像2
画像3

『30日午前の部活動』ラグビー

 メイングランドで社ラグビー部が練習をしていました。
 声も出ていてよいのですが、何かがもう一つ足りないように思います。人数が少ない所からくる競争心のなさでしょうか。
 もっと貪欲にプレーしないといけません
画像1
画像2
画像3

『30日午前の部活動』女バスその2

 新チームは、今のところすごくやる気があります。
 これを持続できるようしっかりと取り組んでください。何とか、新人戦では勝つところを見せてくださいね。
画像1
画像2

『30日午前の部活動』女バス

 女子バスケットボール部は他校生を招いて合同練習です。
 気合の入った良い練習をしていました。
画像1
画像2
画像3

『29日午後の部活動』ブラバン

 コンクールまで時間がなくなってきました。
 今日も細かい所のチェックです。

 気持ちを集中し、吹くときには大胆に思い切って!

 本番は、8月2日(火)午後4時45分 京都会館第1ホール です。
 楽しみにしています。頑張ってください。 
画像1
画像2
画像3

『29日午後の部活動』バレー

 バレー部も3年生が抜けて一気に寂しくなりました。

 練習内容も急に基礎練習中心になっています。
 これをきっちりやりましょう。急に上手にはなりません。基礎の積み上げが大事です。
 がんばれ!
画像1
画像2
画像3

『29日午後の部活動』男バス

 体育館ではバレー部と男子バスケットボール部が活動をしています。

 男子部に規律が戻ってきました。これはいいぞ!
 新人戦が楽しみです。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp