京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up14
昨日:44
総数:420910
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終業式は7月22日(月)です。

運動会

恒例の玉入れです。得点が大きく勝敗を左右します。
画像1
画像2
画像3

運動会

ただ今11時30分。気になる得点版は
画像1

運動会

アイデア走も工夫がいっぱいです。
係の皆さんも上手ですね。
画像1
画像2
画像3

運動会

競技に演技に盛り上がってきました。
ご来場の皆様もどんどん増えてきています。

画像1
画像2
画像3

運動会

エールの交換。お互いを敬い,正々堂々と競技します。
画像1
画像2
画像3

運動会

とても立派な開会式でした。さあ嵐山小学校運動会の開会です。
画像1
画像2
画像3

運動会

緊張感のある開会式。
さすが嵐山の子どもたち。大勢の前でも堂々たるものです。
画像1
画像2
画像3

運動会

昨年は白組の優勝でした。
深紅の優勝旗。今年はどのチームが手にするのでしょうか。
画像1
画像2
画像3

運動会

絶好の運動会日和となりました。
子どもたちは元気いっぱい大活躍です。
保護者の皆様,地域の皆様,たくさんのご来場をお待ちしております。

画像1
画像2
画像3

学校沿革史

画像1画像2
昭和39年 4月 1日 京都市立嵐山小学校開校
      5月 3日 校章制定
     10月10日 校歌制定
  41年 3月31日 体育館竣工
  44年 9月27日 プール竣工
  59年11月18日 創立20周年記念事業
            体育館緞帳を新調
  62年 9月    正門全面改修
平成 6年10月16日 創立30周年記念事業
            中庭流水観察池竣工
            (写真 左)
   9年 8月27日 北校舎窓枠全面改修
  10年 9月30日 運動場ナイター設備
            完成
  11年 7月    新プール竣工
  16年 6月10日 創立40周年記念事業
            「パトロールボックス」
            設置(写真 右)
  19年 3月    学校運営協議会設立
  20年12月    体育館屋根,窓枠改修
  21年 4月    文部科学省「英語教育」
            研究指定
            第1学年から英語活動
            実施
     10月    小中一貫教育
            「京都嵯峨学園」設立
  22年 9月    本館屋根全面改修
  26年 6月    京都嵯峨学園
            相撲大会団体優勝
     10月10日 創立50周年記念式典
            創立50周年記念事業
            「野外炊事」設置
  27年 4月    研究教科「国語」実践
      6月    京都嵯峨学園
            相撲大会団体優勝
            2連覇
  28年 3月31日 運動場全面改修
            「バスケットコート」
            設置
      5月16日 嵯峨嵐山竹細工クラブ
            など開始

  

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嵐山小学校
〒616-8363
京都市右京区嵯峨柳田町35-1
TEL:075-872-1466
FAX:075-872-1467
E-mail: arashiyama-s@edu.city.kyoto.jp