京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/24
本日:count up6
昨日:37
総数:375603
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
大塚小スローガン「おおきな夢をもち おもいやりの心と つよい体をもつ かっこよくやさしい 大塚の子 」

7月 朝会

 明日から夏休みです。

 今日は、朝会があり、夏休み前のしめくくりを全校で行いました。

 はじめに、校長先生に新しい学年になって継続して取り組めていたことを伝えていただきました。そして、一人一人が自分で継続して取り組めていたことを拍手しました。
 さらに、明日から夏休みが始まるということで、いろいろなことに挑戦できる夏休みにしてほしいこと、友達も自分も大切に過ごしてほしいことを伝えられました。

 次に、図書委員の子ども達が,各学級で読んだ図書室の本の冊数やページ数を発表してくれました。夏休み中も、たくさん本を読みましょう!

 

画像1
画像2

明日から夏休みです!

画像1
画像2
 夏休みのくらしについても、改めて全校でふり返りました。
安全に楽しい夏休みを過ごせるようにしてください。

 最後に、全校合唱を行いました。みんなでしっかりと元気に歌うことが出来ました。

 また、8月25日(木)に全員元気に登校してください。待っています!

誕生会をしました(たけのこ学級)

画像1画像2画像3
 4月から7月のお誕生日を迎えた友だちの,お誕生会をしました。みんなで,企画してお誕生日の人が喜んでくれることを考えました。歌は,みんなが大好きな“海の声”を歌ったあと,みんなノリノリで“エビカニビクス”を踊りました。ゲームは“いす取りゲーム”と“恐竜バスケット”。思う存分楽しみました。最後は,誕生日を迎えた友だちから,お礼の言葉があって,和やかに温かなお誕生会ができました。

夏休み前最後のたてわり活動!

画像1画像2
 25日が夏休みになるので,本日20日が7月のにこにこの日でした。
 6年生が考えた遊びを,たてわりのメンバーと楽しみました。
 爆弾ゲームをしたり,フルーツバスケットをしたり,絵しりとりをした
りと「より仲よくなれるように!」という思いをもって遊びを考えていた
子ども達です。
 たてわり遊びをふり返り,
 「楽しかったっていってもらえた!」
 「みんなが笑顔になるって難しい・・・」
 「前回よりも楽しんでいた!」
 などと感想を伝えてくれた子ども達。
 次は9月23日です!
 さらにたてわりメンバーと仲良くなれるように,みんなで協力して過ご
していきたいですね。

4年 総合 わたしたちのまわりのかんきょう

画像1
画像2
国道コース 小山コース 大塚コースに分かれてごみ調査をしました。

この調査をきっかけに,さらに身のまわりの環境について考えていきたいと思います。

5年 社会見学

画像1
画像2
画像3
5年生は、鈴鹿に社会見学に行ってきました。

午前中は、自動車のリサイクルセンターに行きました。
リサイクルセンターでは、自動車が色々なパーツごとに分解・取り外しされ、最終的に300トンのプレス機で70cm角の箱型になっていました。
プレス機で、大きな自動車が小さな立方体になる様子を観ていた子ども達は、圧倒的なパワーにとても驚いていました。

午後は、HONDAの自動車工場に行きました。
甲子園球場22個分の敷地の広さに驚き、
組み立て工場で徐々に組み立てられていく車に目を輝かせ、
子ども達は見るもの全てが自分達の想像を超えるものばかりでしたので、
本当に楽しく学んでくる事ができていたようです。

また、見学マナーもよく、高学年としてのいい姿もしっかりと見る事ができました。
この姿を学校生活でも活かしていってもらえたらと思います。

微小貝展大盛況

画像1画像2
 月曜日から始まった理科特別企画展「微小貝展」は、休み時間になるたびに大盛況です。双眼実体顕微鏡を総動員し、たくさんの微小貝を見ることができます。人気のあるのは海岸の砂。その中から微小貝を探し出します。見つかると歓声が上がります。なかなか発見できないものです。
 採集するには、貝の入っていそうな砂を探し、その中から丹念に探し出すという地味な作業を行います。1〜3mm位の小さな貝が中心となります。もちろんほとんどがそれでも大人の貝。覗いて見えるきれいな貝に、感心していました。会期は明日の金曜日まで、とあとわずかとなりました。

きれいにそろっているくつ

画像1
画像2
 校内をまわっていると,子どもたちのくつ箱のくつが,きれいにそろっています。昨年度,「身の回りのものがきれいにそろっている学校」をめざして取り組んできました。高学年を中心に下の学年の子どもたちの「お手本になる姿を」と意識して取り組んできました。今年もその意識は続いています。
 きれいにそろっているくつを見ると気持ちがいいです。くつだけではなく,身の回りのものがすべてきれいにそろえられるといいですね。学校長より
(写真は,6年生のくつ箱です。さすが最高学年ですね。)

授業参観・懇談会 2・4・6年

 昨日に引続き、本日は、2・4・6年生の授業参観と懇談会がありました。昨日に引続き、大変蒸し暑い中でしたが、子ども達はしっかりとがんばって学習に向かっていました。暑い中、お忙しい中でしたが、ご参観ありがとうございました。
画像1

6月 授業参観・懇談会 1・3・5年・たけのこ学級

 6月21日(火)1・3・5年・たけのこ学級の授業参観と懇談会がありました。
新年度になって学校生活もおよそ3か月過ぎようとしています。暑い中でしたが、子どもたちが頑張る様子を見ていただくことができました。ありがとうございました。
 明日は、2・4・6年の授業参観・懇談会があります。是非、ご参観ください。お待ちしています。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp