|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:80 総数:921327 | 
| 19日(火)野球部
 野球部が練習をしています。キャッチボールや素振りなどの練習をしました。   19日(火)バレー部
 バレー部が練習をしています。今年から新しく入部した3年生は,監督にトスの仕方などを教わりながら練習しています。    19日(火)金管マーチングバンド部
 今日は,パートごとに分かれて新曲の練習をしています。自分たちで声をかけ合って,パート同士で合わせた練習もしていました。    19日(火)学習の様子
1年生は,プールで学習をしています。5年生は音楽で弦楽器について学習をしていました。    19日(火)朝マラソン
6年生が朝マラソンを続けています。10分間の活動ですが,毎日続けている姿に,拍手をおくりたいと思います。    19日(火)朝のあいさつ
今日の朝は,PTA役員の方々が校門前で声をかけてくださいました。ありがとうございました。    19日(火)なかよしうさぎ
暑い一日になりそうです。朝からもりもり食べています。  15日(金)きつねカレーうどん   ★ごはん ★牛乳 ★きつねカレーうどん ★ほうれんそうのおかか煮 ★みかん 今日のきつねカレーうどんには,油あげをたくさん使いました。だしがしみこんだ油揚げやかまぼこ・たまねぎ・わけぎとうどんをカレー味のだしと煮こみました。 児童の感想を紹介します。 「今日の給食で一番おいしかったのは,きつねカレーうどんです。なぜかというと,油あげがたくさん入っていて美味しかったからです。また作ってください。」(6年児童) 「きつねカレーうどんのうどんがもちもちしていておいしかったです。また食べたいです。」(3年児童) 「私は,きつねカレーうどんがおいしかったです。めんがもちもちしていたからです。デザートのみかんもとてもおいしかったです。いつもおいしいごはんを作ってくれてありがとうございます。」(4年児童) 15日(金)水泳学習(わかたけ学級)
 わかたけ学級で水泳学習をしました。プールの中を歩いたり,水中の「たから」をひろったりする活動をしました。   15日(金)キャンプファイヤーレクの練習(4年生)
 8月のみさきの家野外活動に向けて,学年でキャンプファイヤーのレクリエーションの練習をしました。レク係がゲームの説明をした後,みんなで練習しました。   |  |