![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:37 総数:914199 |
7月1日(金) 歯みがき巡回指導(1年生)
学校歯科医の先生と歯科衛生士さんに来ていただき,歯みがき巡回指導を行いました。歯についてのお話をしていただいたり,歯みがきの仕方を教えていただいたりしました。今日は自由参観で,たくさんのお家の方にも参観していただきました。ありがとうございました。
![]() ![]() 1日(金)自由参観![]() ![]() 1日(金)自由参観![]() ![]() 1日(金)自由参観
2,3,4校時は自由参観です。
![]() ![]() ![]() 1日(金)剪定![]() ![]() 1日(金)中間休み
外で元気よく遊んでいます。今日は自由参観ということもあり,6年生の対戦の様子を保護者の方々が応援してくださいました。
![]() ![]() 1日(金)朝マラソン
6年生が朝マラソンに挑戦しています。
![]() ![]() ![]() 1日(金)元気よく登校!
さわやかな朝になりました。地域の方々,保護者の皆様,見守り隊の皆様に見守られながら,今日も元気よく登校しています。ありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 30日(木)さっぱりツナポテト![]() ![]() ![]() ★麦ごはん ★牛乳 ★ハッシュドビーフ ★さっぱりツナポテト 「さっぱりツナポテト」は酢を使ったあっさりとした味つけです。野菜・きのこ類・果物などの「緑の食べ物」は,体の調子を整えるはたらきがあります。 児童の感想を紹介します。 「『ハッシュドビーフ』と『さっぱりツナポテト』がマッチしていてとてもおいしかったです。水えいの後だったのでよく食べれてよかったです。」(2年児童) 「私はハッシュドビーフがおいしかったです。理由は,いろいろな野菜が入っていて,その入っている野菜がトロトロでやわらかかったからです。またハッシュドビーフを作ってください。」(5年児童) 30日(木)水泳学習(3年生)
準備運動・水なれの後,ふしうき・けのびなどの練習をしました。
![]() ![]() |
|