京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:57
総数:840661
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

振り返り 2

画像1
画像2
リーダー会議では、明日の確認をしました。
健康観察も重要です。

振り返り 1

画像1
画像2
画像3
今日一日でよかったことや明日に生かすことを話し合いました。

カモン・ザ・ファイヤー 3

画像1
画像2
画像3
最後は、ジェンカ!
右、左、前、後ろ、前前前!
掛け声が大きすぎて、まったくリズムと合わなくなっても、大盛り上がり。
みんあの気持ちが一つになったジェンカでした。

カモン・ザ・ファイヤー 2

画像1
画像2
画像3
きこりとリスと狼。3人組を作ります。
はしゃぎすぎて、ごっつんこをした人も。

カモン・ザ・ファイヤー 1

画像1
画像2
画像3
カモン・ザ・ファイヤー !! の大きな声で始まったキャンドルファイヤー。
落ちた、落ちた、何が落ちた? ゲーム。
大きなものから、小さなものまで受け止めます。

みさきの家1日目夕食

画像1
画像2
みんなたくさん食べて元気いっぱいです。

みさきの家1日目夕食

画像1
画像2
画像3
キャンプファイヤーに備えて,腹ごしらえです。

みさきの家1日目夕食

画像1
画像2
画像3
美味しいと、御飯や味噌汁も、おかわりをどんどんしています。

水筒

画像1
画像2
中を洗って、水筒に、お茶を入れてもらいます。中々、全員揃いません。つぎは、早くできるかな。

4年 みさきの家 ジュースタイム

画像1
画像2
歩き回って、汗をかきました。りんごジュースが美味しいです。



          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/13 個人懇談
7/14 個人懇談
7/15 個人懇談
7/18 海の日
7/19 個人懇談
京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp