京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up4
昨日:5
総数:647496
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

『夏季大会』サッカーその3

 前半を終えて1−3、まだまだ大丈夫です。

 後半は是非先に点数をとって攻撃に転じてほしいと思って観ていました。
画像1
画像2
画像3

『夏季大会』サッカーその2

 神川中学校は強い相手です。

 よく防戦していましたが、ちょっとした油断をするとすぐに点数を奪われてしまいます。
画像1
画像2
画像3

『夏季大会』サッカー

 サッカー部が夏季大会本番を迎えました。
 9時から桂中学校で、神川中学校を相手に戦いました。
画像1
画像2
画像3

『高校訪問の報告会』3年

 3年は、6月16日に行った高校訪問についての報告会を行いました。

 ipadのプレゼンテーションソフトを用いてプレゼン画面を工夫しました。
 コンパトのまとめられていて、分かり易かったです。
画像1
画像2
画像3

『2nd 性教育学活』2年

 2年生は6時間め、昨日に引き続いて、性について考えました。
画像1
画像2
画像3

『インタビューマナー』1年

 6時間目、地域の人にインタビューに行く際のマナーについて学習しました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年その2

 体育の時間です。

 朝のうちは少々寒かったかもしれません。大丈夫でしたか?
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』3年

 3年からは、まずベル着の様子と、授業が始まって間もなくのテスト返しとプリント配りの様子です。

 3年生も、全員がベル着を守れていました。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』2年

 2年からは理科と英語と体育の時間の様子です。
画像1
画像2
画像3

『授業の様子』6組

 6組は音楽の時間です。

 今年も音楽コンクールで、大きな美しい歌声を聞かせてください。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/12 2年学習確認プログラム
7/13 個別懇談会1
7/14 個別懇談会2
7/15 個別懇談会3
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp