![]() |
最新更新日:2019/03/29 |
本日: 昨日:10 総数:647307 |
『日曜午前の部活動』ブラバンその3
本校は人数が少なく、1年生もコンクールに出場するので、2・3年生は自分の練習の他に1年生を指導するという重要な仕事もあります。
頑張ってね! ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』ブラバンその2
打楽器パートの人たちがコーチに指導をしてもらっていました。
「いつもお世話になりまして、本当に有難うございます。」 ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』ブラバン
吹奏楽部は今日も朝から熱心に活動しています。
![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』女テニその2
来週、少しでも多くのペアが全市大会へ出できるよう願っています。
![]() ![]() 『日曜午前の部活動』女テニ
女子部は昨日、個人戦の予選会が雨で流れて来週に延期になりました。そんなこともあって全員が熱心に練習しています。
練習の合間に集合写真の撮影です。 何人かが抜けているのは、英検の2次試験を受けに行っているということです。 ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』男テニ
テニスコートでは男女の部が練習を行っています。
男子は既に先週で負けてしまった子もいますが、まだ団体戦も残っているので頑張って練習に励んでいます。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』ラグビー
ラグビー部は少々早めに練習を終了するようです。
![]() ![]() 『日曜午前の部活動』女バスその2
私の見た試合は2年生がたくさん使ってもらっていました。
2年生は、そろそろ自分たちが部活動の中心になる日は近いことを自覚しなければなりません。 ![]() ![]() ![]() 『日曜午前の部活動』女バス
学校では、体育館で女子バスケットボール部が旭丘、大淀、深草の3校を招いて本校と4校で練習試合を行っています。
気合の入ってよい練習です。 ![]() ![]() ![]() 『夏季大会』サッカーその4
応援席の願いもむなしく、後半もずるずると点を奪われていきました。
悔しい初戦敗退です。 サッカー部は春以降よく頑張っていただけに、この結果はきついです。 3年生は、これで引退ということになります。 何か、とても可愛そうです。かける言葉もありません。 ただ一言、「お・つ・か・れ・さ・ま・で・し・た・!」 ![]() ![]() ![]() |
|