京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/06
本日:count up17
昨日:1639
総数:727975
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

3年生 修学旅行18 「伊江島 入村式」

入村式の続きです。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行17 「伊江島 入村式」

入村式の続きです。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行16 「伊江島 入村式」

伊江島に到着し、民泊でお世話になる民家の皆様とともに入村式を行いました。
お世話になる感謝の気持ちを、踊りや挨拶で伝えました。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行15 「伊江島へ」

船上で伊江島を見ながら、爽やかな海の風にあたっています。
伊江島はもうすぐです。
画像1
画像2

3年生 修学旅行14 「本部港到着」

本部港に到着しました。今から船に乗って、伊江島に行きます。
画像1
画像2

3年生 修学旅行13 「美ら海水族館」

美ら海水族館から伊江島が見えます。美ら海水族館を後にして、伊江島に船で渡るため、本部港に向かいます。伊江島の伊江港に17:30に到着の予定です
画像1
画像2

3年生 修学旅行12 「美ら海水族館」

館内を見学しています。
画像1
画像2

3年生 修学旅行11 「美ら海水族館」

館内を見学しています。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行10 「美ら海水族館」

広い館内をわくわくしながら見学しています。神秘に満ちた沖縄の生き物たちの雄大な世界に驚きと感動です。
画像1
画像2
画像3

3年生 修学旅行9 「美ら海水族館」

美ら海水族館に到着しました。集合写真を撮った後、館内を見学しています。

画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 学習確認プログラム(2年)
各種委員会
7/12 三者懇談1日目
7/13 三者懇談2日目
7/14 三者懇談3日目
7/15 三者懇談4日目
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp