![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:43 総数:914194 |
23日(木)うさぎは どこに?![]() 答え:小屋の前の日陰に隠れています。最近,暑さのせいか,小屋からでてきますが,日陰で寝そべっていることが多いようです。かわいいしっぽだけがみえています。 ![]() 23日(木)なかよしうさぎ
小雨まじりの天候でしたが,少しずつ晴れ間が見えてきました。えさの前で,なかよく寄り添っていました。
![]() 23日(木)朝マラソン
今日は登校後,体育館でからだほぐしの運動をしました。
![]() ![]() ![]() 23日(木)体重測定(1年生)
今日は1年生が歯についての話を聞いた後,体重測定を行いました。
![]() ![]() ![]() 23日(木)毛筆「土」(3年生)
今日は毛筆の学習で「土」という字を書きました。
![]() ![]() ![]() 22日(木)水泳学習(6年生)
雨がやみ,気温・水温も高いので水泳学習を行いました。ねらい1・2に合わせて,自分でコースを選んで練習しました。
![]() ![]() 22日(水)Nijyo−kita道場
本校では,若手教員を中心に,授業力の向上に向けて自主研修会「Nijyo−kita道場」を開いています。今日は,観察実験アシスタントの先生に顕微鏡の使い方や月・星の観察についての指導について教えていただきました。
![]() ![]() 22日(水)道徳「どうすればいいか」(2年生)
今日は,「どうすればいいか」という話を使って,うそやごまかしについて考えました。ワークシートを使って,正直に言おうとした登場人物の気持ちを考えたり,今の自分についてふり返ったりしました。
![]() ![]() 22日(水)水泳学習(4年生)
今日の午後は,4年生が水泳学習をしました。蒸し暑い天気だったので,子どもたちはプールでとても気持ちよさそうに活動していました。準備運動と水慣れの後は,「だるまうき」「大文字うき」などの練習をしたり,どれくらいの長さを泳げるかに挑戦したりしました。
![]() ![]() ![]() 22日(水)生活科 あさがおの花が さいたよ! 1年
5月から育ててきたあさがおの花が咲き始めました。子どもたちは,つぼみの数を数えながら,花が咲くのを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() |
|