京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up1
昨日:30
総数:366290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

部活動 タグラグビー

今日の練習の様子です。
画像1
画像2
画像3

きれいに咲いてるね!

ふれあいガーデンを訪ねてみると,きれいにあじさいの花が咲いていました。
画像1
画像2

社会見学(奈良)に行ってきました!

まず,平城宮跡の資料館を見学して,お弁当を食べました。そのあと,東大寺の大仏を見に行きました。その大きさに驚いている子や周りにある仏像にも興味を示し,質問やメモをたくさんしていました。奈良公園では鹿にも触れることができ,楽しく学ぶことができたようです。
画像1
画像2

22日(水) お昼休み

運動場で元気に遊ぶ1年生から5年生までの子どもたちです!6年生は,社会見学へ行っています。
画像1
画像2
画像3

2年生 生活科の学習

野菜(ミニトマト・ピーマン・オクラ)を育てています。「大きくなってきたよ!」「すごーい!」「葉っぱの形が3種類あるね。」子どもたちから,気づきの言葉がたくさん聞こえてきました。
画像1
画像2

ふるさとクラブ

ふるさとクラブは,音羽小学校の正門西側に位置する若宮八幡宮へ行って活動しました。みんな興味をもっていろいろなことをたずねていました。
画像1
画像2
画像3

1年生 学習風景!

1年生の教室から,かわいい歌声が聞こえてきました!♪かたつむり♪の歌でした。
画像1

さくら学級

さくらの学級園で…。
画像1
画像2
画像3

さくら学級 科学センター学習に行ったよ!

6月10日(金)科学センターに行って学習しました。いろいろな体験学習をして楽しい時間を過ごしました。
画像1

5年生 研究授業

『特別の教科 道徳』の研究授業を行いました。互いの思いを交流する場面では,自分の思いを伝える姿,友だちの考えを一生懸命に聞く姿がたくさん見られました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/11 クラブ4
7/12 読み聞かせ1−1 個人懇談会1
7/13 フッ化物洗口 個人懇談会2
7/14 読み聞かせ1−2 個人懇談会3
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp